京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

2011-01-01から1年間の記事一覧

まゆまろチャレンジ ウエルカムステージ

今日は、朝から醍醐学区の防災訓練、日野婦人会文化祭・バザー、伏見区民文化祭。 伏見区民文化祭では、ペットボトルを再利用して、国民文化祭の「まゆまろ」と「まゆこ」の花瓶をつくってくださっており、会場中央に飾っていただいていて、とても嬉しく拝見…

国民文化祭京都2011開催

色々いそがしくて、久しぶりの投稿になってしまいました。深謝。 いよいよ、今日から第26回国民文化祭・京都2011が始まりました。 「こころを整える〜文化発心(ほっしん)」をテーマに、11月6日まで9日間、京都府内一円それぞれの地域の心を込め…

第二回 親と子の消防フェスタ・地蔵盆・夏祭り

第二回 親と子の消防フェスタ 昨年から、山内消防署長のもと、伏見消防署で親子で楽しめる「消防フェスタ」を開催していただいています。 子どもたちの大好きな消防車などのミニカーの展示、ぬりえ、実物の放水車やはしご車を身近に見られたり、消火器での放…

桃陵中学校の体育館で、地元の保育園・幼稚園・小学校・中学校の子どもたちの歌・踊り・お琴・太鼓・吹奏楽などの発表会がありました。 伏見南浜小学校と桃陵中学校が、1小学校・1中学校で、いわば小中一貫校のように連携をとりながら、保育園・幼稚園、学…

JR奈良線複線化促進協議会総会

奈良線は、未だ単線のため、何かあった時には列車が遅れることもあり、沿線の皆さんから、複線化や駅舎のバリアフリー化が要望されています。 ダイヤの改善もされていますが、ひきつづき、早期実現に向けて、沿線の首長さんや国会・地元議員が要望活動をして…

うつくしい里 美山

朝から美山に行ってきました。 わたなべ邦子と共に歩む会の主催行事である「京都府再発見の旅 日帰りバスツアー」第三弾として、今回は11月12日に美山方面によせていただく予定で、役員さんらと一緒に楽しく出かけました。 日吉ダムの雄大な景色に心洗わ…

元気な福島の桃

6月に福島県須賀川市で、桃の実の間引き作業のささやかなお手伝いをさせていただいた農家の方から、大きく立派に育った桃を送っていただきました。「あなたの大切な人にいつも通り安心して贈れる桃が出来ました。」「桃のご縁に感謝」とのメッセージつき・…

深草 親子で楽しむ夏祭り 2日目

今日も多くの皆さんでたいへん賑わっていました。 ぶどう酢や東北のお酒を試飲、販売されているコーナーでは、子どもたちも積極的にPRで会場内を回ってくれたり、子どもたちが生き生きと活動していることをとても嬉しく思いました。 子どもと大人のカラオケ…

「こどもたちの復興支援 とどけ、わたしの元気!」展

京都陶磁器会館「くるる五条坂」で、8月13日(土)〜23日(火)、上記の展示会が行われています。 ※「くるる五条坂」は東山五条バス停前、ガラス張りの建物。ただし、水・木曜日は休館 6月に福島に一緒に行って、抹茶の呈茶をしていただいた茶業組合の…

ふくしまっ子応援 京・体験プロジェクト③

8月8日からは福島の小学生40名が京都に来てくれました。 先週来京した中学生と同じように、半日かけてバスに揺られて京都へ。 今回は3泊4日の日程で北部には行かず、京大博物館、花山天文台、高台寺、清水寺、陶磁器協会青窯会会館での絵付け体験、窯…

ふくしまっ子応援 京・体験プロジェクト②

福島県からやってきた中学生も今日が最後のプログラム。 ボランティアの大学生の皆さんらと一緒に高台寺でお抹茶をいただき、清水寺で文化財修復工事の様子等を見学し、青窯会会館でマグカップに絵付けをさせてもらって、暑い中、だいぶ疲れたようですが、宿…

ふくしまっ子応援 京・体験プロジェクト

東日本大震災により、避難所等で生活している福島県の子どもたちを、夏休みに京都へお招きしようという取組を、京都府教育委員会が企画してくださいました。福島県の中学生38名が7月31日に福島県を出発、約半日バスに揺られて京都へやってきました。 今…

がんばっぺ福島 ③

昨夜、色々お話を聞かせてくださった松崎さんらに、早朝から被災された地域を3か所案内していただきました。 道路には自衛隊の皆さんの車列が並び、屋根にはブルーシート、倒壊した家屋の数々・・・ 新聞やテレビで見ていた光景が、現実として目に飛び込ん…

がんばっぺ福島 ②

福島二日目、多くの皆さんが暮らしておられる避難所によせてもらいました。 大震災後、たいへんな毎日を過ごしておられる皆さんに、宇治の新茶やお抹茶を召し上がっていただいたり、万華鏡を一緒に作ったりして、ほんの少しでもほっこりした時間を過ごしてい…

がんばっぺ 福島 ①

3月11日に発生した東日本大震災のあと、胸がしめつけられそうな気持ちが溢れ、自分に何ができるかと思い続けてきました。早く現地に飛んで行きたいという思いの反面、いわゆる「視察」というような感じで現地に行ってお世話をおかけするのは申し訳ないと…

震災被災地支援着物バザー  東日本大震災復興・支援 京都府少林寺拳法大会   砂川消防分団地元激励会

今日に予定されていた南部ふれあいプラザは雨天のため延期されました。 前日準備など、お世話になった皆さまには、また、次週ということで重ねてたいへんお世話様です。東日本大震災で被災された皆さまのために、なんとか自分にできることを・・・と多くの方…

京都府議会5月臨時会閉会

5月23日から開会した京都府議会5月臨時会が閉会しました。 5月27日に閉会予定でしたが、会期延長して28日になり深夜3時前に閉会となりました。 我が国に深刻な被害をもたらした「東日本大震災」の影響を受け、厳しい状況にある中小企業や被災地へ…

第一回ふかくさ100円商店街   第62回 自由民主党 京都府支部連合会 定期大会 

第一回ふかくさ100円商店街「あれもこれもみ〜んな100円っ !」 商店街全体を一つの100円ショップに見たてて、それぞれのお店が、選りすぐりの100円商品を販売!という京都で初めての取組が伏見区ふかくさ商店街で開催されました。 空きスペース…

伏見消防団総合査閲   伏見少年消防クラブ入会式   ボーイスカウト年次表彰式等々 

伏見消防団総合査閲 朝6時からJRA淀京都競馬場の駐車場で、伏見区内21分団の消防分団が参加され、総合査閲が行われました。 消防訓練総指揮者の小野副団長の指示のもと、各地域住民の皆さんの声援を受けながら、日頃の訓練の成果を披露されました。 通常…

国民文化祭PR    久我の朝市

倫理法人会モーニングセミナーで、国民文化祭のPR 今年10月29日から京都府内一円で開催される「国民文化祭」 関係者の皆さんは、一生懸命、さまざまな取組をすすめていただいていますが、まだ、なかなか周知されていない実態もあります。 「国民文化祭に…

春日丘中学体育祭  京都府防災会議・国民保護協議会  サークル歓送迎会  

春日丘中学 体育祭快晴に恵まれ、地元の春日丘中学校で体育祭が行われました。 吹奏楽の子や、小学生の頃から知っているみんなが頑張っている姿を見るのを、いつも楽しみにしてます。 また、PTAの皆さんもたいへん頑張ってくださっており、とても嬉しいです…

伏見義民祭

毎年5月18日に、御香宮の境内で伏見義民が行われています。 天明時代に伏見奉行だった小堀政方の悪政に対して町民7名が幕府に直訴し、幕府は奉行を罷免しましたが、幕府に直訴した為に7名は、獄中に入れられ相次いで病死してしまわれました。 御香宮神…

京都府庁職員 被災地支援活動報告会

京都府からも職員の皆さんが大勢被災地に派遣され、活動してくださっています。 昼休みを利用して、府庁旧本館で報告会があると聞いて参加させてもらいました。 お弁当を持って多くの皆さんが集まっておられ、関心をもっておられる方が多いと実感しました。 …

伏見区民男子ソフトボール大会   金札宮お神輿巡行  

伏見区民男子ソフトボール大会 体育振興会主催、横大路運動公園でのソフトボール大会。 一般の部と壮年の部の2部に分かれて、今日は開会式と2回戦まで。 2試合勝ったチームが来週の決勝大会に参加。 伏見で1位になったチームが京都市大会に参加される予…

「醍醐 和光」グランドオープン   被災地支援ボランティア活動報告

水防訓練 木津川河川運動広場で開催されました。 「社会福祉法人 南山城学園 醍醐 和光」グランドオープン式典平成19年11月に醍醐和光寮再整備基本構想が京都市から発表され後、昨年5月にはプレオープンとして、自閉症をはじめとする発達障がいを有し、…

平安神宮婦人会   龍門社書展 

平安神宮婦人会第45回総会まずは、会員安泰祈念祭。東日本大震災で犠牲になられた皆様に、心を込めて、黙祷をささげました。 国旗儀礼・国歌斉唱の後、綱領唱和、樺澤会長のご挨拶 東日本大震災で被災された神社の復興のため、役立てていただきたいと義援…

水防訓練  羽束師神社・菱妻神社お祭り

淀川水系流域の水防体制を強化し、区域内住民の生命と財産を守るため、澱川右岸水防事務組合及び桂川・小畑川水防事務組合が連携し、水防団員の技術の錬磨向上を図るとともに、区域内住民の水防意識の高揚を図ることを目的として、淀川右岸淀大橋下流河川敷…

京都掃除に学ぶ会   つながれ、ニッポン!   日本創生 有志の会 

倫理法人会モーニングセミナー今朝の講話は、先月から宇治の会長になられた辻万寿夫氏。 「本気で取り組んだ人にしかわからない、傍観者にはわからない。」という言葉に心動かされ、以来、役職も嫌がらず、何でも積極的に取り組むようになってきたそうです。…

藤森祭

毎年とっても楽しみにしている藤森祭。 朝7時半に集合して、夜の8時半頃まで、女神輿の素敵な皆さんと一緒に過ごせること、このご縁にとても感謝しています。 まずは着替えて、役員さんからの説明を聞きました。 拝殿では男神輿の役員さんからの挨拶もあり…

桜花のつどいお疲れさま会 藤森祭宵宮

日野恵福寺「桜花のつどい」お疲れ様会4月17日に開催した「桜花のつどい」に協力いただいた皆さんとのお疲れ様会。 お寺での会に先立ち、お向かいにオープンした「ひのぼっこ」でみんなでランチをいただきました。 サーロインステーキランチが、なんと8…