京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

週末のお話・日曜日編

11月30日(日)
パート2

◆『醍醐安全フェア』
醍醐10校区の防犯推進委員会・子ども見守り隊・少年補導委員会・地域女性会・婦人会・社会福祉協議会など多くの皆さまが、啓発パレードやイベントにご参加されました。
青色防犯パトロールカーや警察音楽隊を先頭に、日野小学校から春日野小学校までの啓発パレードでは、沿道の皆さんが手を振って下さり、私も醍醐10校でお揃いの白いジャンバーを着て参加させていただきました。

『醍醐はひとつ』の合言葉のもと、いつも10が揃って活動して下さっていることに改めて敬意を表します。
明日から始まる府議会12月定例会では一般質問をさせていただく予定ですが、醍醐でのお取り組みも少し紹介させていただきながら『安心安全なまちづくり』について、お聞きしたいと考えています。
◆『府立医科大学診療棟第一期工事完成内覧会』
約50年近く、府民の皆さまのために活用されてきました診療棟も老朽化のため、山田府政7年の中で最大の公共工事として、新しい診療棟が出来上がりました。
今日は式典と内覧会があり、前知事の荒巻理事長・山田知事・家元議長・府立医科大学学長はじめ多くの皆さまがご参列、私たち府議会議員も参列し、診療棟内を拝見しました。
まだ二期工事が残っていて、仮設棟も含めての診察開始ですが、診察室がそれぞれ個室になったり、各所に細かな気づかいがあり、小児科の診察室にはアンパンマンのカーテンがかかったりして、しんどくて病院に来た子どもたちの気持ちが少しでも軽くなるようにとの温かなご配慮が感じられました。

◆『第二回ボランティア・市民活動フェスタ』

133のボランティア/NPO・市民活動団体がみやこメッセに大集合!
会場いっぱいに各コーナーが設置され、本当に多くの方々が、いろんな形で頑張って下さっていることを知り、改めて感謝感謝です。
私がお世話になっている『人づくり21世紀委員会』もコーナーを出して下さっていました。

その他にも、いくつか知り合いの皆さんもいらっしゃいましたが、まだまだ知らない事が多いなぁと感じました。

これからも色々な機会に出かけて、いろんな事を知り、多くの皆さまとお出会いしたいと思います。

◆『犯罪被害者支援のためのチャリティーバザー&ミニ絵画展』

七条地域犯罪被害者支援連絡協議会が主催され、京都駅前のルネサンスビルで、このような取り組みをされると教えていただき、有り難く喜んでよせていただきました。
七条警察署の職員の皆さまや、京都駅前の各企業や関係機関、団体等から提供していただいた多くの品物は開会前から列ができるほどでよく売れ、私もチューリップの球根や手提げバッグ(ポケットや仕切りがいっぱいついていて、すごく使いやすそう!しかも市価の5分の1程の値段!)等、いい買い物をさせていただきました。

また、七条中学・下京中学・龍谷大学付属平安中学の生徒さんが「防犯・交通安全」をテーマに描いた絵画が展示されていました。
おまけにその中から各校一点ずつを選んで、来年のカレンダーにされるそうです!

お聞きしてみますと、七条警察署長さん自らのアイデアと強いご意向だそうで、日本でもたぶん初めてかという、まさに地域に根差した素晴らしいお取り組みをしていただき、感激しました。
また、このような活動を拡げていくことによって、被害者も加害者も出さないような社会をつくっていきたいものだと熱く!?語り合いました。

◆『宇治市源氏物語ミュージアム

源氏物語1000年紀を記念して様々な取り組みが繰り広げられていますが、今年リニューアルされた『源氏物語ミュージアム』にいつもお世話になっている役員の皆さまと一緒に行ってきました。
この前は自民党府議会議員団でも視察に行き、館長さんに大変お世話になり、また今日は偶然にも先日ご縁をいただいた、そのリニューアルをプロデュースされたご本人に館内を案内していただきました。

一つ一つ丁寧に説明していただいたおかげで、たいへん見応えのある素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
中にはリニューアル以前に来た事があるという人もいはりましたが、その時とは全然違い、すごくバージョンアップされていると驚いておられました。

季節毎に展示物も替えたりして、工夫を凝らしておられます。

紅葉に囲まれたミュージアムは、多くの来訪者で賑わい、パワフルな館長さんの経営手腕をはじめ職員の皆さまのご努力に心から敬意を表します。

全国のミュージアムの中でも、来客数の増加率、収益力は目覚ましいものがあるそうです。

是非、みなさん訪れてみて下さ〜い!