京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

【醍醐交流パーク】


醍醐中学校で、醍醐小学校区と北醍醐小学校区の皆さんが集い、とんど焼きや中学生の吹奏楽演奏・こま回しなどの昔遊び。
中学生が盲導犬の募金活動をしたり、PTAの皆さんが、昔懐かしい水飴を用意してくださったり、和やかな雰囲気でした。


【下鳥羽お茶会】

地域女性会の皆さんが、毎年、子どもたちにもお茶席体験をと、開催いただいています。

美味しいおぜんざいやおにぎりもご馳走になり、子どもたちは神妙な面持ちで会長のお手前を拝見したり、お抹茶をいただいていました。

いつも学校やPTAの皆さんと協力しながら子どもたちに様々な体験をさせていただいていること感謝しています。


【北向山不動院「一願の採燈大護摩供厳修」】

伏見区竹田にある北向山不動院は、大治5年(1130年)鳥羽天皇の勅願で創建され、皇居を守るために、北の皇居に向けて安置され、「北向きのお不動さん」と呼ばれています。
不動尊は、重要文化財秘仏ですが、開創鳥羽天皇の誕生日である1月16日だけご開扉されます。
今日は、御開扉特別加持祈祷と、採灯大護摩供厳修があり、私も願い事を護摩木に書いて奉納させていただきました。
修行者の方々の問答や、清めの矢が放たれ、ほら貝の音も厳かに、護摩焚きの炎が燃え上がりました。

「開運ぜんざい」のふるまいもあり、地域の多くの皆さんが小さく切ったお餅をこんがり焼いてくださり、とっても美味しくいただきました。
また、皆さんからお供えされたお米や野菜を使ったお弁当も、大勢の方々の手で作られており、地域の皆さんの偉大な力に感服しました。


深草文化交流】

深草ふれあい事業実行委員会」主催の取り組みが伏見区深草支所で行われました。
龍谷大学マンドリンオーケストラのミニコンサートもあったそうですが、拝聴できず残念・・・
途中からの参加でたいへん失礼しましたが、詩歌吟詠景心流六詠会宗家の佐々木一景先生のご講演があるとのことで、よせていただきました。

「詩歌でつなぐ深草の里 〜深草の歴史と自然を探る〜」という演題で、とっても興味深いお話を聞かせてくださいました。
深草トレイル※」の地図や道標を見ながら、深草の里を実際に散策されて感じられたことや、その時思い浮かんだ詩や、深草にちなんだ和歌を吟じ、披露されながら、深草のまちについて、いろんなお話を聞かせてくださいました。

子どもたちの絵画展もあり、帰りには「竹と緑」特製の竹酢石鹸や竹炭が、参加者の皆さんにプレゼントされていました。

 ※「深草トレイル」とは、深草地域に散在する名所・旧跡のほか竹林や鳥など深草地域の豊かな自然資源を掘り起こし、これらのポイントをつないだ散策路(トレイル)で地元住民の皆さんが中心となり「深草トレイル整備事業実行委員会」を組織し、平成20年に整備されました。
京都市伏見工業高校の産業デザイン科の生徒さんが案内看板・道標や、散策マップのイラストを作成してくださり、地域のみなさんと伏見区役所深草支所・市立高校が力をあわせて取り組んでいただいた素晴らしい取り組みです。

【京都私立病院協会新春会員懇親会】

「平成22年度診療報酬改定について」中央社会保険医療協議会委員の安達先生のご講演と懇親会がありました。
時間の都合上、ご講演を伺うことができず、たいへん残念でしたが、清水こういちろう先生も懇親会の場でご挨拶され、なんとかまた、国政において清水先生の力を発揮していただけるよう、祈りました。