京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

ご無沙汰お詫び&ここしばらくのこと

11月27日(金)

またまたご無沙汰すみません、
まだブログに写真をアップするのができないみたいなのと、色々あってブログ更新できませんでした。

24日は決算特別委員会総括質疑。
自民党からは、多賀委員・石田委員・島田委員が質問され、知事・警察本部長・教育長が答弁されました。
KBS放送で生中継されていたのですが、座席の関係で、ずっと質問者の後ろで写っていたそうです。

25日は京都青年会議所の2009年事業検証評価会に出席させていただきました。
30年も続けていただいている文化少年団や23回のわんぱく相撲大会・人間力大賞・選挙時の公開討論会・さまざまなテーマの講演会などのオープン例会など、徳高いリーダーとして自身を磨き、「明るく豊かな社会」の実現に向かって多くの取組みをされ頑張っておられることを知り、驚きました。
そして、その事業を検証し、よりよいものにしていこうと、各界から審査委員を選んで評価会を開催されたこと、感銘をうけ、もっと多くの皆さんにも、青年会議所の皆さんの活動を知っていただきたいとすごく思いました。

26日は、京都府神社庁神道政治連盟京都府本部・京都府神社総代会主催の「京都府戦没英霊追悼慰霊祭」に参列させていただき、
心ある皆様とご一緒に、国のために尊い命を捧げられた英霊に感謝の誠を捧げました。
雅楽の調べや「浦安の舞」の奉納にも心洗われました。
慰霊祭後の式典では、御香宮の三木宮司のご挨拶に感動。
講演会は「靖国神社戦没者追悼施設」というテーマで國學院大學の大原教授のお話をたいへん興味深く聞かせていただきました。
城南宮の鳥羽宮司・藤森神社の藤森禰宜にもお会いし、伏見のお若い方々がご活躍いただいていることをたいへん有難く嬉しく思いました。

27日今日は、府民生活・厚生常任委員会
8月の委員会に続いて、インフルエンザにテーマをしぼって、京都府における現状や対策について聴取し、ワクチン接種についてやインフォメーションセンターの状況、医療体制の確保についてなど、委員の皆さんから色々な質問や意見・要望がだされました。
医療関係者の皆さんにはご苦労が多いと思いますが、府民の皆様のためにご尽力をお願いいたします。

明日は日野小学校で、みやこ子ども土曜塾の「お茶会」とPTAの「親子で学ぼう はじめの一歩」〜人と人のつながりを求めて〜
10年前に小学校の校庭で、当時2年生の男の子の尊い命が奪われるという事件があり、その後PTAとPTAOBで「子育てを考える会」をつくって毎年、命の大切さや人と人のつながりを大切にしようという講演会やコンサート等を開催してきました。
明日は「障がいを正しく理解するために」というテーマで東総合支援学校の政田先生にお越しいただきます。
その後、新幹線で岡山へ。
自然との調和・自然回帰・人間性の回復を目指して開催される「マザーガイヤ・サミット」に行かせてもらいます。
実行委員長の藤田さんは、私のオリジナルソング「笑顔のあした」を作曲してくださった方です。
熱い思いをもって各地で頑張ってくださっている方々とお会いできること楽しみにしています。

ここで、もう2つPR。
?11月30日(月)午後7時から8時30分まで、京都市立小栗栖中学校で人づくり21世紀委員会主催の「にこにこトーク」という会が開催されます。
子どもたちの健やかな未来に向けて、大人ができることなど、みんなで一緒に話しあおうというものです。
お越しいただける方がいらっしゃいましたら是非ご参加お願いします。
?府議会定例会が11月30日から開会されます。
今回は12月3日に代表質問をさせていただきます。
1時開会で3番目に登壇の予定です。
地球温暖化対策について・地震防災対策について・伏見区内の交番再編について・社会総ぐるみでの教育について、府民の皆さんにも是非一緒に考えていただきたいという思いで、知事・警察本部長・教育長に質問します。
KBS放送でも生中継がありますが、議場での傍聴歓迎です。

上記2件、詳しくは、わたなべ事務所までお問い合わせください。
  電話 075−573−0080