京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

京都府私立幼稚園 かいが展・節分祭

第48回京都府私立幼稚園 かいが展

「こどもが まんなか 〜手をつなごう 地球は一つの大家族〜」をテーマに、京都府私立幼稚園連盟主催の絵画展が始まりました。

2月3日から8日、午前10時から午後8時まで、京都高島屋7階のグランドホールで、こどもたちの夢があふれるとっても素敵な絵画や作品にふれることができます。
会場に一歩入ると、誰でも笑顔になって元気がもらえる気持がします。
  

  

地区毎にテーマを決めた作品コーナー、会場いっぱいに並んだ個性豊かな絵画、お母さんのためのミニ講座や先生や園長先生によるコンサートなど、いろいろな催しが満載!
ご準備がたいへんだと思いますが、園長先生方自らも率先して設営・準備にあたられ、いつも、こうして熱心に子どもたちのためにご尽力いただいているんだなぁと感じさせてもらえます。
  

  

オープニングセレモニーでは、毎回楽しみにしている先生方のバンド演奏や、京都府私立幼稚園連盟の上原雅明理事長や京都府私立幼稚園PTA連合会の黒田益代会長のご挨拶をはじめ、京都府文教課や京都市教育委員会からもご挨拶がありました。
「今日はもう一人、お友達が来てくれています。」と司会者の方がおっしゃると、前列にいた女の子が「まゆまろ〜」と元気に言ってくれました。「まゆまろ」も随分人気者になってきましたね〜
  

国民文化祭のPR隊長「まゆまろ」も一緒になってテープカットして、いよいよ絵画展示コーナーへ。
いっぱい素敵な作品が並んでいますが、個々の名前は書かれていなくて、「4歳男児」とか「5歳女児」という紹介の仕方がしてあります。
名前が書いてあると、ついつい関係者のところだけに目がいってしまいがちですが、それぞれの作品からの声に耳をすませながら、純粋に子どもたちの感性を感じさせてもらえます。

パンフレットの表紙になったのは、たいへんインパクトのある「歌舞伎」がテーマの作品、ほんま、子どもって、すごいですね〜!
お世話くださった先生方、皆様、本当にありがとうございます。

節分祭

地元の醍醐寺の節分祭にお友達と一緒に行きました。
  

  

  

法要のあと、皆さんお待ちかねの豆まき。升入りの福豆は福引券付きで大人気。ちょうど最後の1つが買えて、まさに残り福!
4年前は年女で、私も豆まきをさせていただきましたが、僧侶と裃姿の方々が元気に豆まき、多くの皆さんが手を拡げて福を招いておられました。
今日は、穏やかな日和・・・春を告げる可愛い黄色のチューリップの鉢植えを買って帰りました。

藤森神社の節分祭

夕方6時から、藤森太鼓の奉納があると教えていただき、藤森神社へ・・・。
6年前から結成された藤森太鼓の皆さんは、毎週火曜日と金曜日、週2回の練習を重ねられ、目を見張るほどドンドン上達され、聴かせていただく度に、身体が自然にリズムに合わせて動き、感動して涙が溢れてきます。
  

  

  

  

  

今日は特に舞台の上で、提灯の灯りや紅白幕も鮮やかで、効果も抜群!
オープニングに続いての語りもバッチリ!

   

  

   

   

  

素晴らしい4曲の演奏は、どれも力の限り、迫力満点!息もピッタリ!
本当にすごいです〜〜〜!
  

  

太鼓の演奏のあと、ガラッと雰囲気がかわって、雅楽舞楽も素敵でした。
間をつなぐ禰宜の溝脇さんのお話もユーモアたっぷり、皆さんをひきつけていました。
溝脇さんは、平成14年度京都市高等学校PTA連絡協議会の会長さんで、ちょうど同年、私も京都府立高等学校PTA連合会の会長をさせていただいており、一緒に近畿大会を開催するなど、その頃から大変お世話になっています。
地域の皆さんのご協力によって3日間準備されるとお聞きした甘酒や、お団子も美味しかったです。
8時からは火を焚き、藤森宮司さんらによる追儺式、鬼を巫女さんが退治するという儀式もあったそうですが、今回は見られず残念・・・
是非来年は最後ま見せていただきたいと思います。
5月5日の藤森祭で女神輿を皆さんと一緒に担がせていただくのも、毎年の楽しみです。
お祭りに関わっていられる方々は気持ちのいい方々ばかり!いつも、仲良くしていただいて、本当にありがとうございます。