京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

府議会代表質問?

2月17日(火)

今日も府議会代表質問がありました。

主な内容は…

★地域医療の充実について
医師不足対策、小児救急医療・周産期医療の充実、救急搬送件数が急増しているため搬送コーディネーターを設置など)

★雇用対策・中小企業への支援について

地球温暖化対策について(太陽光発電、みどりの京ディール推進事業、電気自動車利用への全国初利用促進支援条例、新たなエコ産業の創出)

★食育、地産地消をはじめとする食の安心・安全について

地震防災対策について(府立学校耐震化工事を倍増、個人住宅の耐震工事補助、文化財保護対策)

★過疎地域対策(府域の85%が農山村。現在府内で141のいわゆる過疎地域あり、今後益々増加の傾向。農作物の鳥獣被害など対策も必要)

消防団の活性化について(消防団員減少に対して、女性団員・機能別対応団員の増員や多機能型消防機器の充実を)

★「北山文化環境ゾーン」の整備について
(築45年の総合資料館や、あわせて府立大学キャンパス、植物園の改修整備を)

NPOとの協働推進について(府内3箇所に協働センターあり、相互人事交流等で現場の声を反映、府庁内でNPO協働推進課と地域力再生担当の合同化を検討、京都府府民の力応援ファンド等)

★教育問題について
特別支援教育を位置付けた新学習指導要領に基づく一人一人の個性をあわせた指導計画・職業教育、教員の専門性向上)

★交番等の再編整備と地域防犯の取り組みについて

★身体障がい者等駐車禁止除外指定車標章の見直しについて(これまで自民党議員により数回にわたって見直しを要望、4月から対象者見直しが実施されることになりました)

その他にも地元問題など、様々な課題についての質問・答弁がありました。

昨日今日はテレビ放映もあり、傍聴者も多数おられました。

特に来年度、府職員として採用予定の方々も傍聴されていました。

明日から三日間、一般質問が続きます。

テレビ中継はありませんが、インターネットではご覧いただけると思います。

今回は質問者としてあたっていないので聞いているばかりですが、各議員の色々な視点からの質問や提案、知事や関係理事者のご答弁をうかがい、大変勉強になります。

夜は人づくり21世紀委員会醍醐ネットワーク実行委員会の世話人会に出席。

今年度から現役PTAの若い方々も世話人として参加してくださり、一緒に活動できて嬉しいです。

色々な年代、多くの人たちの明るい輪の中で子どもたちが育ってくれることを祈っています(o^∀^o)