京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

伏見〜るかるた大会・全国車いす駅伝競走大会 開会式・交歓会

【第二回伏見〜るかるた大会】

このブログで何度か紹介させていただいていますが、京都市伏見工業高校の産業デザイン科(当時)の皆さんが伏見の名所や名産・歴史などを織り込んだ「かるた」を制作、地元の商店街、稲荷繁栄会の方々等が協力して商品化されている「伏見〜るかるた」
このかるたは、伏見区内の各小学校にプレゼントしていただき、私の地元日野小学校でも放課後学び教室で親しまれています。
伏見の街のことがよくわかり、一枚ずつ個性ある絵も楽しくて、とってもいいものだと思い、「わたなべ邦子とともに歩む会」の世話人会でも稲荷繁栄会の大谷さんに紹介してもらい、みなさんと一緒に楽しませてもらいました。

昨年、初めて伏見区役所深草支所で、かるた大会を実施され、今年は2回目を、今年オープンしたばかりの伏見区役所新庁舎で開催されました。
伏見の小学生たち、個人戦36名・団体(3名一組)が12チームが参加、稲荷繁栄会・伏見楽舎・伏見区役所深草支所まちづくり推進課や伏見工業高校の皆さんが準備や審判、運営され、多くの応援の方々と一緒に子どもたちの熱戦を見守りました。


個人戦は、予選・準決勝・決勝と進み、決勝戦は5年生と2年生の女の子の対戦。
2年生の女の子は昨年も1年生で準決勝進出した子で、昨年も今年も話しかけてくれた、とっても利発で可愛い子で、仲良くなりました。
結果は5年生の優勝で、決勝戦後、しばらく泣いていて可哀そうでしたが、悔しくて泣けるほど、一生懸命頑張ったことはその子の大きな力となることでしょう。
また、来年会えるのを楽しみにいています。

団体戦は、5年生同士、男子チームと女子チームの接戦になりましたが、昨年にひきつづき、同じ男子のチームが優勝!!!
いつも、学校でよくこのかるたをやっているそうで、先生も一緒に来てくださっていました。


途中、大人もエキジビションとして、かるたに挑戦。
私も参加させてもらい、12枚とれてよかった!
参加している子どもたちとやったら負けると思いますが、日野小学校の放課後学び教室では、子どもたちと一緒に地域の方々もにかるたを楽しんでおられるそうで、そんな大会も面白そうだと話していました。

今回は深草や稲荷の子どもたちの参加が中心でしたが、せっかくのいい取り組みなのでもっと広く「伏見〜るかるた」に親しんでもらえるよう、私も協力させていただきたいと思います。


【全国車いす駅伝競走大会 開会式・交歓会】

第21回を迎える車いす駅伝。
今夜は京都市左京区にあるグランドプリンスホテル「プリンスホール」で開会式と交歓会が開催されました。

28チームが参加され、京都府警察音楽隊の演奏にあわせ、ガールスカウトたちがプラカードを持って先導して各チームキャプテンが入場されました。
高円宮妃殿下ご臨席のもと、前年度優勝の京都Aチームから優勝カップ返還や挨拶・選手宣誓・記念品贈呈など。
これまでガールスカウトとして、スカウトたちと一緒に開会式や閉会式には練習・リハーサルから参加してきましたが、今回は府議府民生活・厚生常任委員長としてご招待をうけ参列させていただきました。
開会前や交歓会の準備の間も、主催者の一つであるユース21の仲間の皆さんと一緒に話したり、お抹茶をいただいたり・・・
常任委員長としては開会式だけの参加なのですが、交歓会にユース21から参加予定の方が1人急きょ欠席なので、交歓会にも参加したらと言っていただき、参加させてもらうことに・・・
いつも仲良くしていただいて、本当に有り難く思います。

交歓会でも、毎年ご臨席いただいている高円宮妃殿下は、選手団の席を一つずつまわってお声をかけてくださいます。
選手の皆さんにとって、どれだけ大きな励みとなっていることかと思います。
山田知事も麻生副知事や星川京都副市長らと一緒に各選手の皆さんにお声かけされていました。


ユース21京都の波部理事長もご挨拶されましたが、来期は新理事長にかわられるということで、この車いす駅伝競走大会での最後のご挨拶になります。
これまで、このような場に一度も来られたことがないというご夫人が3人の幼い子どもさんと一緒にうしろの方から見守っておられた姿が、とっても印象的でした。
長い間、本当にありがとうございました。