京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

9月5日

9月5日
自民党全国女性局合同会議・研修会③
約100名が4台のバスに分乗して、浪江町双葉町へ。
 《震災遺構浪江町立請戸小学校》
 2011年3月11日、未だかつて経験したことのない大地震・大津波に見舞われた浪江町立請戸小学校。
当時通っていた児童93名(うち1年生11名は帰宅)は、教職員の迅速な判断と児童の協力により、奇跡的に全員が無事避難することができたそうです。
地域のシンボルである請戸小学校を震災遺構として整備・保存し、防災について考えるきっかけとして、また、後世へ伝承していくための施設として、2021年10月24日から一般公開されています。
2階建ての校舎は、
1階が津波の被害で悲惨な状態に、2階は何事もなかったように以前の教室の風景を残しておられることに、改めて津波の恐ろしさを痛感しました。
各コーナーには、その時の状況や対応がきめ細かく紹介されていて、
日頃から避難経路を確認しておくことの大切さや、緊急時には、何をおいても『いのち』を最優先に行動することが重要であることなど、再確認させていただきました。
その後、原発事故に見舞われ、
新築間もないマイホームを後にして、遠く京都に避難されてきて、今も京都にお住まいのお友達に想いを馳せながら、
車窓から浪江の街並みを胸に刻みました。
 

9月5日
自民党全国女性局合同会議・研修会④
東日本大震災原子力災害伝承館》
 2011年3月11日に発生した東日本大震災と、津波に伴う原子力災害を後世に伝えることを目的として、2020年9月20日に、福島県双葉町に開館された博物館・情報発信施設。
大震災後10年の2021年3月にも一度訪れましたが、
多くの尊い命を奪い、人々の人生を大きく変えてしまった大災害について伝承していくことの必要性や、
当たり前のような日常が、当たり前でないことを思い知らされ、いつおこるかわからない自然災害に対して、できる限りの減災の備えの重要性を痛感する一方で、
被災された多くの皆様のお気持ちを考えると複雑な想いにもかられますが、
伝承館のパンフレットには、このように書かれていました↓
「福島が向き合ってきた日々、その轍は、未来へつながる一筋の道標であってほしい。
東日本大震災原子力災害伝承館は、そんな想いで皆様をお待ちしております。」
 

9月5日
自民党全国女性局合同会議・研修会⑤まとめ
福島県での2日間は、かけがえのない、有意義なものとなりました。
 3年ぶり、コロナ禍でのご開催を決断、実行してくださった、
自見はなこ女性局長はじめ、党本部、福島県連、関係者の皆様方に心から敬意を表し、感謝申し上げます。
また、京都府東日本大震災発災後すぐに福島県とカウンターパートで、多くの皆様が避難して来られました。
その方々らとの絆は、私にとって大切な大切なものです。
一年半ぶりに会えた大好きな福島のお友達は、
1日目の到着時、
プログラム終了後の夜遅く、
そして2日目の列車出発時と、
3回も会いに来てくださり、大感激でした。
これからも福島の皆様から学び、ご縁を大切にしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

9月5日
全国女性局会議・研修会の後、
東京の西小山クラフトビレッジで、
主に東京在住のお世話になっている皆様、仲良しの皆様等にお集まりいただいての
『こどもまんなか交流会』を開催。
  なんとありがたいことに、スペシャルゲストとして、自見はなこ先生にもご参加いただきました!!
来年4月の『こども家庭庁』創設に向けてのお話や、
こどもたちにも優しくわかりやすく人権の大切さを感じてもらえるようにと制作された
京都府の人権啓発イメージソング
えがおのおくりもの」の
作詞家鮎川めぐみさんと
作曲家和泉一弥さんもご一緒に、
ダンスと共に曲をご披露!!
各所でご活躍の様々なジャンルの皆様とのご縁が拡がり、とても嬉しいです。
「こどもまんなか」の社会こそ、誰もが笑顔溢れる幸せな社会なんだと信じて、これからも皆様と共に頑張りたいと思います。









9月4日

9月4日
自民党全国女性局合同会議・研修会①
各ブロックの幹事県ご代表から、
去る7月の参議院議員選挙について、各地域の状況・結果・課題等について発表され、
 特に鳥取・島根、徳島・高知の合区解消や、維新の台頭等に関する課題についても意見が交わされました。
その後、東日本大震災で多大な被害に遭われた『スパリゾートハワイアンズ』の歴史や震災後の復興に向けてのご苦労・ご尽力についても支配人さまからお話を伺うことができました。
9月4日
自民党全国女性局合同会議・研修会②
夕食会では、各部屋に準備されていたお揃いのムームーを着込んで、対面ではなくスクール形式でそれぞれ前を向いて、移動も控えてのマスク会食。
ありがたいことに、京都の席は、自見はなこ女性局長のお隣り!!
 ご地元、福島の国会・県議会議員の皆さまも駆けつけてくださってのご挨拶。
食事後は、ポリネシアンショーも鑑賞させていただきました。
美しく、力強く、幻想的なシーンもある魅力的なステージ!!
震災で甚大な被害を受けられ、
フラガールの皆様は、『全国きずなキャラバン』として、日本全国や海外にも巡業に回られ、
ホテルスタッフの皆様も他地域での勤務や研修等で復興に向けて、絆を大切にしながらご奮闘されてきたお話をお聞きしたあとなので、より一層深く感銘を受けました。
ホテルの皆さまのきめ細かなおもてなしにも感激しました。
 

9月3日

9月3日
京都私立中学高校展
3日と4日の二日間、みやこメッセで、予約制でのご開催。
 多くの親子連れさんらが、直接各校の先生方とご相談や真剣にお話しできる、とてもいい機会!!
 各校のブースをご丁寧にご案内いただき、様々お話を伺う中で、
改めて、京都の私学のご熱心なお取組、ご活躍ぶりに感服しました。
 

9月3日
【京の怪談と伝統工芸】
みやこメッセ
京都伝統工芸ミュージアム企画展示室にて。
 怪談と伝統工芸の珍しいコラボ!!
妖怪等のテイストを加味した伝統工芸の展示即売コーナーや、
大抽選会、
和ろうそくの灯りのもと、
怪談師による怪談や、幻想恐怖小説の朗読など、ホンマ色々、よう考えはりますね〜と感服。
でも怖いから怪談はご遠慮申し上げました。

9月3日
松尾大社さんの八朔(はっさく)祭で、
女神輿の「やまぶき会」さんによる3年ぶりの巡行が行われました。
コロナ禍で、時間短縮と人数制限、
 ご接待もなしとのことでしたが、
激しい大雨のあと、
桂川渡月橋上流を、お神輿や、田中田鶴子先生のお奉行様、
女神輿役員はじめ、
担ぎ手の皆さんも船に分乗しての『船渡御』は、予定通り挙行され、
「ホイットホイット」と掛け声する会長も感極まって涙涙…
対岸では太鼓の演奏と共に、
宮司様や西脇知事もお出迎え。
役員はじめ関係者の皆様、本当にありがとうございました。
私も久しぶりの法被や地下足袋でテンション上がりました!!
 
 





 




9月2日

9月2日
第11回SYOサロン展
京都市美術館別館にて。
素敵な作品と共に、ピアノとチェロの演奏も楽しませていただけるという、贅沢なひととき。
 皆様から慕われておられた山村巍先生が、翔さんはじめ皆さまを見守ってくださっているような温かな雰囲気の中で、多くの皆さまにもお目にかかれました。
  作家の皆さま、お世話くださった関係者の皆様方、ありがとうございました。
 
 

8月31日

8月31日
京都府公式HP防災メール
気象情報をシェア】
 京都府では、31日夜のはじめ頃から9月1日夜遅くにかけて、低い土地の浸水や河川の増水、土砂災害に十分注意してください。また、竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。
 31日は、前線を伴った低気圧が日本海を東北東に進み、9月1日は日本海の前線が西日本に南下する見込みです。
 京都府では、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、31日昼過ぎから9月1日夜遅くにかけて大気の状態が非常に不安定となり、局地的に雷雲が発達する見込みです。
 雨雲が予想以上に発達した場合は、警報級の大雨となるおそれがあります。
[雨の予想]
 京都府では、31日夜のはじめ頃から9月1日夜のはじめ頃にかけて雷を伴った激しい雨の降るおそれがあります。
31日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
 北部 30ミリ
 南部 30ミリ
9月1日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、
 北部 40ミリ
 南部 40ミリ
31日6時から9月1日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
 北部 50ミリ
 南部 60ミリ
その後、1日6時から2日6時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
 北部 50から100ミリ
 南部 50から100ミリ
[防災事項]
 低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。
 竜巻などの激しい突風、落雷に注意してください。
 発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
[補足事項]
 今後発表する警報、注意報、気象情報、竜巻注意情報に留意してください。
 次の「大雨と突風及び落雷に関する京都府気象情報」は、31日16時頃に発表する予定です。

8月28日

8月28日
これまでずっとお世話になっている『わたなべ邦子と共に歩む会』の皆さまはじめ、この度、新しく自民党党員になってくださった方々にお集まりいただき、
自民党のいわゆる議員支部の設立総会・懇親会を開催させていただきました。
この夏の参議院議員選挙で初当選された吉井あきら参議院議員や、
 西脇隆俊知事にもご多用の中ご臨席いただきました。
この機会に、16年半前、私が議員に立候補したきっかけや想いについてもお聞きいただき、
コロナ対策、あたたかい京都づくり、文化庁の京都移転等々、
西脇知事や当方内海会長からも様々お話を伺えました。
姉妹リコーダーでの演奏や、
和ろうそくの灯りで平和への祈りやご冥福をお祈りする黙祷、
金色のけん玉のご披露、
自己紹介タイム、
手話でのオリジナル曲『笑顔のあした』等々、
多くの皆様に大変お世話になりながら、和やかな会となったこと、感謝感謝です。
これからも感染予防対策をしながら、皆様との繋がりを大切にしていきたいと思います。

8月28日
つむぎマーケット
キッチンNagomiさんでのご開催。
主催行事の後、疲れた身体に、冷たいかき氷が沁みました〜💛
ゆかさんお勧めの京都で作られた日本蜜蜂の蜂蜜や、コロッケをゲット!
 ほんの少しでしたが、立ち寄れてよかった🤗