京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

日本創生有志の会

一昨年3月11日以来、自分たちにできることを続けていこうと、福島県の子どもたちにぬいぐるみを持って行って万華鏡づくりやお抹茶でのおもてなし、福島の子どもたちが京都へ来られる時の協力、避難者の皆さまとの交流会など、想いを共有する仲間で有志の会をたちあげ、毎月11日に会合を行っています。
今日は、3月10日に行う「第2回東日本大震災追悼の集い」の準備・打ち合わせのため、集まりました。
メンバーである京都市伏見区淀の常念寺の御住職やご近所の皆さまのご協力を得て、昨年3月11日にも第1回の集いを開催し、多くの皆さまがご参加くださいました。
 
3月10日(日)12時から16時
伏見区淀水垂町「常念寺」にて開催します。
12時から   竹の貯金箱づくり・万華鏡づくり(万華鏡コミュニケート)
        カレーライス・お抹茶席・福島の名産品や避難者の皆さま手製のお数珠など販売
13時から   吹奏楽アンサンブル(府立洛西高校吹奏楽部有志)・パネルシアター・童謡(常念寺童謡くらぶ)
14時から   ご挨拶・福島から避難者の方のお話・ご住職法話
14時46分  黙祷・追悼法要・童謡「ふるさと」合唱
  水垂町自治会や「キッチンなごみ」のご協力を得て開催します。
 
お茶席のお菓子は、福島県の銘菓「じゃんがら」
福島で、初盆の時に地域の若者たちが、そのお宅の前で踊る伝統的な踊り「じゃんがら踊り」で使う太鼓を表し、たいへん美味しく意味のあるお菓子と言うことでお勧めいただきました。
 
福島県いわき市に戻っておられた明智さんが送ってくださり、みんなで試食させていただきました。とっても美味しかったです。どうぞお楽しみに!

佛教大学歴史学部の皆さんが京都府総合資料館での実習や、フィールドワークとして水垂収蔵庫の見学・地域の皆さんから色々なお話を聞いての聞き取り調査、水防倉庫での抗打、地域の公民館で「淀・水垂の地理・歴史再発見報告会」等実施され、2012年度地域調査演習報告書「淀・水垂・大下津の環境と歴史・民俗」を発行されました。
水垂町の西庄会長から報告書をいただきました。
大学生と地域の皆さまの素晴らしい取組を、じっくり拝見したいと思います。