京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

祇園祭

京都の7月は祇園祭
17日朝9時からは、32基の山・鉾と最後尾を唐櫃を担いで進まれる大船鉾を合わせて33基が都大路を巡行されました。
今年で30周年を迎える「京都・祇園祭ボランティア21」のメンバーとして、ガールスカウト京都連盟からも17名がお手伝いさせていただきました。
1200年来、鉾町や町衆の皆さんのお力で、脈々と守り続けられてきた、素晴らしい祇園祭にご縁をいただいていることに、心から感謝させていただきながら、
無線機で連絡をとりながら、巡行の進行状況を知らせ、毎年の運行表作成のお手伝いをさせていただいています。
朝7時過ぎ、本部としてお借りしているYMCAに集合、最終打合せをしてから、都大路へ出発!
くじ検めや辻回しをされる要所に分かれて配属して、各山鉾が到着・辻回し開始・終了・出発を無線で本部に連絡してもらいます。

また、二塚リーダーと私は、先頭の長刀鉾の前に巡行を先導される山鉾連合会の吉田幸次郎理事長にお供をして、ご指示を受けたり、巡行の状況をお知らせしたり、長刀鉾との間隔を見ながら、旗持ちの方々の進むスピードを調整したり、毎年とっても緊張しながら、心して務めさせていただいています。

日頃、地元伏見の藤森祭や藤森太鼓等でもたいへんお世話になっている皆さんが、毎年、車方さんでご活躍されていて、待機されている時に一緒に写真を撮らせてもらいました。

山鉾の曳き手、かきては男性しかできませんが、女性の皆さんも冷たいお茶を皆さんに飲んでいただくために、大奮闘!
京都市堀川高校の女性徒の皆さんも、経験豊かな皆さんの声掛けによって、絶妙のコンビネーションで、一生懸命頑張ってくださいました。
今年は、四条河原町、三条河原町、御池新町の三か所。
以前は私も巡行のあと合流して、お茶を持って走っていましたが、堀川高校の皆さんがお手伝いしてくださるようになり、有難いことです。
高校生のみなさんにとっても、なかなか経験できない貴重な体験をさせていただける、素晴らしいご縁だと思います。

今年は、猛暑でもなく、雨の心配もなく、心地よい風も吹いて、絶好のコンディションでした。
巡行も順調で、特に問題なく、例年よりも早くすべての巡行が終わりました。
無事お役を果たさせていただき着替えて、遅い昼食をとってから、西田昌司参議院議員候補の事務所にも立ち寄りました。
皆さん、ずっと以前から選挙事務所の受付などをしてくださっていた方々なので、懐かしい!と盛り上がりました。


午後6時には祇園石段下に3基のお神輿が参集・差し上げをされ、氏子地区を練って御旅所まで行かれます。
京都市役所前にもお神輿が来られて、大船鉾のお囃子と共に、差し回しされたのは、初めてのことだそうです。
門川市長も法被姿でご参加。山田知事も錦のお神輿を担いでおられたそうで、いつも皆さんと共に京都の伝統文化・祭事を大切にしてくださっているお姿に感服です。