京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

子どもの文化フォーラム・交通安全伏見区民大会

第6回子どもの文化フォーラム

京都市東部文化会館の自主事業「第6回子どもの文化フォーラム〜みて きいて おどって つくって〜」のご案内をいただき、見に行ってきました。

ホールでは演劇公演「かむじゆうとめくめくのそら」、ホワイエではいらなくなったおもちゃをカエルポイントにかえて、他のおもちゃとかえっこする「かえっこバザール」、創造活動室では、マンドリンの演奏(午後からはバレエ)、ロビーでは「からだと言葉で遊ぼう」(ラジオDJや京炎そでふれも)、会議室では「フラワーアレンジメント」「和風ちぎり絵」「キャンドルづくり」など、施設を全部活用して、色々楽しいプログラムがいっぱいでした。

整理券が必要なものもありますが、豪華なフラワーアレンジメントづくりも含め、みんな無料!!!
多くの皆さんが列をつくって並んでおられ、とても賑わっていました。
「かえっこバザール」は、不要になったおもちゃを交換するだけでなく、お手伝いをしたり、アンケートを書いたらカエルポイントが加算されたり、オークションもあるそうで、なかなか楽しそう!!!
また今度どこかで子どもたちと一緒にやってみたいです。

また、元東稜高校PTA会長の小松さんをはじめ、以前から色々ご縁がある「山科醍醐こどものひろば」の皆さんにもお会いできました。
今、とても素敵な企画をされているので、ここで、ぜひご紹介を・・・

今年は山科醍醐こどものひろば創立30周年と法人化10周年にあたるそうで、その記念事業として「山科醍醐こどもの創作劇」第3弾を11月20日(土)21日(日)に開催されます。
子どもたちと大人が一緒になって、みんなで考えながらつくっていく創作劇!
セリフも自然にでてきた言葉を書き留めて、劇をつくっていくのだそうです。
本格的な劇団の練習場をお借りして約30回近い練習やプレ公演、合宿、リハーサルを積み重ねながら、子どもたの心がどれほど研ぎ澄まされていくのか、喜びと挫折感、楽しさと苦しみを共有した仲間とのかけがえのない思い出、達成感・・・
考えただけでも素晴らしい公演になること間違いなし!!!
本当なら是非メンバーとして参加したいくらいですが、当日是非、観に行きたいと思います。
参加申し込み随時受付中だそうです。
子ども(小学生〜高校生)定員20名、参加費10000円
一般定員10名、参加費12000円
お問い合わせは、山科醍醐こどものひろば TEL075−591−0877まで。


交通安全伏見区民大会〜みんな あつまれ ふしみっ子〜

オープニングセレモニーは「藤田&輝きたい」のエレキ大正琴の演奏。

崖の上のポニョ」や「てのひらを太陽に」など、子どもたちも知っている曲・・・
いつも素敵な演奏ですが、レパートリーの広さにびっくり!!

伏見住吉小学校児童の開会宣言も、すごくハキハキ大きな声で堂々とされ、本当に感心しました。

主催者である伏見区交通安全推進委員会連合会長や来賓挨拶のあと、交通安全推進委員の皆さんと伏見警察署とによる「交通安全クイズ」

信号機についてなど、子どもたちは楽しみながら元気に、答えていました。

伏見板橋小学校PTAのみなさんのぬいぐるみ劇「オオカミと森の動物たち」も会場と一体となってもりあがっていました。

混声合唱「コーラス☆星の手」のみなさんの素敵な歌声にあわせて、ステージへあがって踊ってくれる子どもたちもいて楽しかったです。

以前一緒にコーラスをやっていた方も参加されており、今も本格的にコーラスを続けておられ輝いて見えました。

伏見南浜小学校の皆さんが「交通安全のちかい」として、色々守ること、やらないことをひとつひとつ発表してくれました。

最後は元気いっぱい華やかな「楽実kyoto」のよさこい踊り。

閉会後、下敷きや筆箱、キーホルダーなど参加賞をみんなもらって帰りました。
伏見35学区それぞれの地域で子どもたちの安全を見守ってくださっている交通安全推進委員の皆さんが参加されており、心から感謝します。これからもどうか、よろしくお願いいたします。