京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

京都市消防団総合査閲・地域バザー

6月7日(日)

DSC05118.JPGDSC05120.JPGDSC05118.JPG090607_1318~02001001.jpg

DSC05129.JPGDSC05132.JPGDSC05128.JPG

京都市消防団総合査閲】

新しくなった京都市消防学校で、京都市内11行政区からそれぞれ代表の消防団の皆さんが日頃の訓練の成果を発表されました。

人工芝の緑美しい屋外訓練場の回りにはテントが張られ、応援にかけつけた多くの地域の皆さんや消防分団の方々が見守る中、約4時間にわたって、「通常訓練」(団員の職務遂行に必要な規律、礼式等の状況や、退場時の行進について、部隊の団結力、士気及び協同動作並びに指揮者の指揮状況等を点検)と「消防訓練」(小型動力ポンプを使用、ホース3本延長の基本操作を実施し、災害現場活動に必要な知識及び技能の習熟練磨の状況を点検)が行われました。

各分団とも気合溢れ、今日まで何度も何度も繰り返してきた練習の成果を発揮されていました。
素人の私にはなかなか甲乙つけがたく、採点のポイントがわかりにくかったのですが、応援されていた消防分団の方々に色々教えていただき、本当に細心の注意をはらいながら訓練されているんだと改めて感心しました。

分団長の大きな声に合わせて、皆さんが心一つにして真剣に取り組まれる姿に会場から大きな拍手や掛け声が湧きあがっていました。
風がきつくて、特に旗手の方は旗をしっかりと固持するのが大変だったと思います。
お支えいただいた家族の皆さまも含め、ご奮闘いただいた各分団の皆さま本当にお疲れ様でした。

受閲された分団は下記の通り
?大枝分団(西京区) ?豊園分団(下京区) 
?大塚分団(山科区) ?黒田分団(右京区) 
?醍醐分団(伏見区) ?塔南分団(南区)
?鞍馬分団(左京区) ?待賢分団(上京区
?朱雀第五分団(中京区) ?修道分団(東山区
?柊野分団(北区)

地元である醍醐分団の受閲の際には、消防団長・消防署長・区長・社会福祉協議会会長・醍醐消防分署長等の激励挨拶もあり、皆さんの奮闘を称えられました。

開会式では門川市長の訓示に続き、繁市会議長の祝辞。
閉会式では、受閲された消防分団に受閲表彰の盾が贈られ、三浦消防局長の講評。

結果発表は閉会式後におこなわれた審査会の結果、鞍馬分団が1位だったそうです。

昼夜をわかたず、崇高な使命感を持って街の安心安全を守っていただいている消防分団員が年々減っている中で、京都府消防団活性化プランの実践を呼びかけていますが、京都府の前消防安全課長も消防分団員として査閲に参加していただいている姿を拝見し、嬉しく思いました。

DSC05112.JPGDSC05160.JPG
DSC05113.JPGDSC05114.JPGDSC05181.JPG
DSC05178.JPGDSC05180.JPGDSC05182.JPG

【各地でバザー】

地域女性会や地域の皆さんが、バザーを開催されました。
地域の業者とも連携をして会場いっぱい賑やかに開催されているところもあり、大学生にお作法を教えながらお運びをしてもらっているお茶席や、とっても美味しい手作りカレーライス、笹を巻いた本格的な手作り粽(ちまき)・かやくご飯など、御馳走になり、ありがとうございました。
やきそばやみたらしだんご・コーヒーなどもあり、お買い物をしたり、食事しながら楽しく会話されている方など、それぞれに工夫され、多くの皆さんでにぎわっていました。


私も洗剤やかばん、お菓子、野菜、傘、食器、お赤飯など色々買わせてもらいました。
ちりめんの手作りポーチはなんと200円!
とっても可愛くて一目ぼれして早速使わせていただいています。

新型インフルエンザの影響で開催を延期されていたところもあったそうで、いろいろ準備の際にも御苦労があったことと思います。

お世話くださった皆さま、本当にありがとうございました。