京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

11月28日

f:id:watanabekuniko:20181207115801j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207115901j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181207115917j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207115948j:plain

11月28日
自民党京都府議会議員団で来年度政府予算について、三班に分かれての要望活動。
私たちは、文部科学省経済産業省衆議院議員会館へ。

○ 頻発する豪雨災害等に関し、抜本的かつ集中的な防災・減災・国土強靭化対策を求める重点要望...
文化財の防災対策
・ブロック塀等の除却・改修への支援
・被害からの復旧対策・生活再建支援
・抜本的な産業支援策の創設等

○ 消費税率引き上げに関し、万全の対策を求める重点要望
・消費税率引き上げ後の経済対策の実施
・軽減税率制度等の円滑な導入に向けた対応の徹底
・消費税の便乗値上げ・転嫁拒否等への監視・指導等

文化庁京都移転と連動した新・文化発信について
○ 日本の文化遺産等の世界への発信について
○ 子育て環境日本一の実現について
○ 安定的な地方税体系の構築
原子力発電所の安全対策について
原子力発電所の再稼働に係る権限と責任、手続きの法制化
原子力災害時における避難体制の整備・拡充等

急に参議院本会議が行われることとなり、予定いただいていた方々との面談ができなくなり、残念でもありましたが、お会いできたところでは、メンバーそれぞれに京都の実情を訴えていただきました。
夜は、京都選出の国会議員さんや
京都府東京事務所の皆様との懇談会。

 

 

 

 

 

 

 

11月24日

f:id:watanabekuniko:20181207114119j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207114104j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207114041j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207114544j:plain

 

11月24日
羽束師自主防災会議 防災訓練
伏見区長や、木村弥生衆議院議員、道端ひろゆき市議、4月の統一地方選挙京都市会議員候補として初挑戦される中川よしお氏も一緒に参加させてもらいました。
起震車体験や、新しく購入された段ボールベッドの使い方も紹介されました。

 

 

f:id:watanabekuniko:20181207114614j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207114634j:plain

 11月24日
平成30年度 京都府農林水産フェスティバル表彰式典
京都府農林水産業功労者表彰
京都府農山漁村伝承優秀技能認定
京都府若手農林漁業表彰...
誠におめでとうございました!

 

f:id:watanabekuniko:20181207115006j:plain

 

 

11月24日
お昼は自民党京都府連役員と宅地建物協会との勉強会。
『地籍調査』について、京都府が全国的に一番進んでいない現状と課題について、お話を伺い、意見交換しました。

 

 

 

f:id:watanabekuniko:20181207114654j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207114754j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207114717j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207114824j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207114705j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207114852j:plain

 

11月24日
勉強会を終えて、再び、伏見のパルスプラザで開催されている、農林水産フェスティバルへ。
毎年大人気の催しで、駐車場が長蛇の列のため、
今年は、パークアンドライドも採用され、午前中バスで来場の方限定のビンゴゲームや、
全日本・食学会による「京都食文化体験」として、京都の有名料理店の大根炊きや粕汁がワンコインでいただけるという取り組みもあり、伏見からは『魚三楼』さんと『清和荘』さんが協力くださっていました。...
いつもお世話になっている皆様との嬉しいひと時もありがたく、
これからの農林水産業をかえるICT.I ot技術を紹介・体験できる『京都スマート農業祭2018』も同時開催されており、安原さんにご案内いただきました。
ご親切にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

11月23日

 

 

 

f:id:watanabekuniko:20181207112753j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207112837j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207112816j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207112857j:plain

 

11月23日
【 久我・久我の杜・羽束師
第二回 健康 福祉まつり】
3学区のまちづくり協議会の皆さまが、多くの関係者の方々との連携・ご協力により、今年はまたバージョンアップされてのご開催!
次の予定があり、オープニングにしか出席できず大変ご無礼しましたが、いつもいつも、素晴らしいお取り組みに心から敬意を表します。

 

 

f:id:watanabekuniko:20181207113208j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207113242j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207113229j:plain

 

11月23日
【 ふかくさ100円商店街 】
商店街全体を1つの100円ショップに見立て,各店舗が工夫されて、選りすぐりの100円商品を販売されるお取り組みも今回で第12回!
商店街のお店だけでなく、色々な団体等合わせて、88のご出店。
藤森太鼓の皆様も子どもたちの体験など、お世話くださっていました。

 

 

f:id:watanabekuniko:20181207113527j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207113508j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207113642j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207113449j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207113439j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207113549j:plain

f:id:watanabekuniko:20181207113602j:plain

 

 

11月23日
【 あすのkyoto・地域創生フェスタ in 京都府立植物園
府内の各種団体やNPO法人が日頃の活動内容を発表・交流する場として、ステージ・プログラムや体験ブースなど多くの企画で、当日特別に入園料無料の植物園は大賑わい!

西脇知事を会長とする...
「きょうと地域創生府民会議」が、人と人がつながった温かい地域社会を目指し、「京都の新しい魅力」、「価値のある文化」を創造する活動と多くの府民のご参加を推進。

今年は、「明治150年京都創生」をテーマとして、オープニングの太鼓演奏も工夫されていました。
東日本大震災避難者支援プラットフォームや、人権啓発、海洋高校、ガールスカウト等々、多くのブースで、多くの皆様が大活躍!
お世話様です。
ステージでも
京都府人権啓発イメージソングの作詞家 鮎川めぐみさんや、フラリーパッドさんや大学生の広め隊の皆さんと一緒に、ガールスカウトとして参加。
途中、植物園全体の電源が途切れたそうで、せっかくの演奏や歌声が聞こえにくくなってしまいましたが、反対に、会場の皆さんも温かい雰囲氣に包まれて、とってもいい感じのステージになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月21日

 

f:id:watanabekuniko:20181129090123j:plain

f:id:watanabekuniko:20181129090334j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181129090249j:plain

 

 

 

11月21日
府議会政策調整会議で検討中の『宇治茶条例』に関する意見交換会のため、山陰線に乗って綾部へ。
京都府茶生産協議会の中田副会長さんにお茶づくりのご苦労や消費拡大への想いなど、お話を伺った後、
「コーヒーのないカフェ」として、新聞にも紹介された
『綾茶カフェ』で、『玉露セット』をいただきました。...
自分でお湯を注いで、茶葉が開くのを待ち、
味わい深い一煎目のお味を楽しませていただいた後、抹茶シフォンケーキと共に、
二煎、三煎…と風味の変化を楽しみながら、最後は、ポン酢を加えて、ほろ苦い茶葉を丸ごといただけるのも、丹精込めて栽培された柔らかな茶葉ならでは!
バラ園も、とても綺麗でした!

 

 

 

 

11月20日

f:id:watanabekuniko:20181126125011j:plain

f:id:watanabekuniko:20181126125029j:plain

f:id:watanabekuniko:20181126125048j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126125109j:plain

 

11月20日
京都府議会 農商工労働常任委員会 管内調査 ① 】
京田辺の京都 杉田農園さん
『スマート農業について』
ICT技術によって、大規模なトマト栽培用ハウス内の栽培環境を自動制御し、高品質で良食味のトマトの安定生産に取り組んでおられます。...
はじめは操作に慣れるのに苦労されたそうですが、栽培環境条件を整えることによって、収穫量や品質を向上できることを実感され、今では、
「トマト栽培は科学である」と、目を輝かせてお話くださる杉田さんに、次世代農業に大きな期待が膨らみました!
パートさんも含め、従業員の皆様の働きやすい職場づくりにも注力いただいています。
ハウス内を見学させていただき、たわわに実る、艶やかなトマトは、とても美しく、お味見でいただいたトマトの美味しかったこと!!
たくさんお土産に買って帰り、あれから毎日美味しいトマトを頂いてます。

 

f:id:watanabekuniko:20181126125214j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126125228j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126125246j:plain

 

11月20日
京都府議会 農商工労働常任委員会 管内調査 ② 】
宇治のHILL TOP株式会社さん
『多様性のある人材確保等による事業のイノベーション推進について』
常に新しいものを創造し、...
多品種・単品・短納期加工を、
24時間無人稼働で実現!
従業員の40%が女性、外国の方が10%、若い方々が多い!
目から鱗、山本専務の素晴らしいお話を伺ったあと、
社内を案内してくださったのは、子育て真っ最中の女性で、とても働きやすいとのこと!
「楽しくなければ、仕事じゃない」という社風が、社内の至る所に現れていました。
現場の説明も採用一年目の女性!
「理解と寛容を以って人を育てる」を実感!
採用試験も、三次面接までは、社員の方々が担当されるそうです。
社員食堂も、一番日当たりの良い最上階にベランダ付き!
まさに『人』を大切にされてきてこそ、大きく躍進してこられたのだろうと、感服しました。

 

f:id:watanabekuniko:20181126125443j:plain

f:id:watanabekuniko:20181126125513j:plain

 

11月20日
京都府議会 農商工労働常任委員会 管内調査 ③ 】
京都市成長産業創造センター
『大学・企業等との連携による新規事業・創業の支援について』
らくなん地域における産業生産性革命・人づくり革命の支援のため、...
平成22年度経産省の『技術の橋渡し拠点 整備事業』及び京都市補助を受けて、伏見区の らくなん進都内に整備されました。

整備された当初は入居が少ないとお聞きしていましたが、今では、7社が待ち状態だそうで、
入居者同士の交流や連携も進んでいるとのことでした。

今回、秋田委員長のご高配で、京都市の取り組みについても調査させていただき、今後、益々、府市協調での発展に尽力していきたいと思いました。
それぞれ、お世話になった皆さま、大変有意義な調査をさせていただき、誠にありがとうございました。