京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

1月17日

1月17日
京都府議会教育・文化常任委員会 管内調査①】
国指定史跡 恭仁宮(くにきゅう)跡
恭仁京」は、聖武天皇が、天平12年(740年に平城京から遷都した奈良時代の都であり、
 その期間は天平16年までのわずか3年3ヶ月と短く、幻の都とされていましたが、
京都府教育委員会では昭和48年度から約50年にわたって、継続的に地道な調査を続けられ、
その結果、都の実像が明らかになりつつあります。
 昭和32年に『山城国分寺跡』として国史跡に指定され、
平成19年には『恭仁宮跡(山城国分寺跡)』に名称変更され、
令和7年には、特別史跡認定を目標にされています。
恭仁宮跡地内には、大きな塔跡石に触れられたり座れたり、
『恭仁小学校』もあり、子どもたちが自分たちの住む地域の素晴らしい歴史を誇りとして育ってくれることを大いに期待しています。
2月4日には、国立京都国際会館で『恭仁宮フォーラム』
2月5日には、恭仁宮跡で、
『恭仁宮を探検しよう』
2月18日から19日は、イオンモール高の原で、『幻の都』へようこそ!恭仁宮を体験しよう!』
が開催されるそうです。
 

1月17日
京都府議会教育・文化常任委員会 管内調査②】
京都府立宇治支援学校
宇治市の市街地に立地し、
 ノーマライゼーションの推進に貢献し、
京都府特別支援教育の拠点として教育相談・研究・研修支援のサポートを行う京都府スーパーサポートセンターを設置する学校として、平成23年に開校された宇治支援学校。
概要説明と施設見学の前に、冒頭、中学部の生徒さんが10周年を記念して自分たちで作成した校歌を映像で見せてもらいました。
学校理念の『喜びはともにあること』を生徒の皆さんが理解しながら表現されていて、とてもいい感じでした。
体験や人との関わりを大切に「よりよく生きる力を育む」ために、地域の皆様のご協力のもと、
『地域学習』に注力されているそうです。
今はコロナ禍で残念ながら閉鎖されていますが、どなたでも訪れられるカフェでの学習が早く再開できることをお祈りしています。
年々通学者は増えていて、現在小学部・中学部・高等部合わせて全校児童生徒は315名。
来年度は更に増えるそうで、教室の確保にも苦慮されています。
少子化ではありますが、支援学校へのニーズは増加状況。
スーパーサポートセンターを中心に、特別支援教育のさらなる充実をお願いいたします。

1月17日
【西脇隆俊知事メディア出演情報】
本日(17日)、12時00分から放送予定の「#トークRUN」(「まーぶる!火曜日 桂二葉と梶原誠のご陽気に」内、KBS京都ラジオ)に、西脇知事が出演されます。
《内容》健康寿命を延ばすための取り組みについて意識啓発
 番組HP