京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。




京都府議会 農商工労働常任委員会
管内調査 1
京都府立 京都高等技術専門校
厚生労働省所管の「職業能力開発促進法」に基づいて
京都府が設置・運営する職業能力開発施設のひとつ。

これまでの実情やニーズに合わせて、
今年度から訓練科を再編され、
新しく開設された「プロダクトマネージメント科」には、
これまで男性の入校者がほとんどだった中、20名の定員に対して女性が17名と、
女性の比率が飛躍的に伸びました!
子育てをしながらも通いやすいように、10時からの授業など、
工夫をされていて通いやすくなっているそうです。
システム設計科やメカトロニクス科では、「ETロボコン」や「ロボット相撲」など、
習得した技術を生かして、全国大会などでも多くの優秀な成果を上げておられます。
建築科にも昨年度に比べて、多くの入校生があり、実物大の木造家屋を建てたり、
社寺などの基本的な伝統技能を習得し、大工見習いなど確かな就職につなげておられます。
機械加工システム科では、ものづくり現場のスペシャリストを目指して、五感を使っての訓練! 油の匂いが印象的!
3Dプリンターで作られたバナナは、さすが本物そっくりでした。
地下鉄「くいな橋」下車すぐ、
就職率ほぼ100%の、高等技術専門校で、多くの皆さんが、かけがえのない技術を習得され、
再チャレンジも含め、各地で活躍されることを心から祈っています。




京都府議会 農商工労働常任委員会
管内調査 2
京都府 農林水産技術センター
【 試験研究開発を通じた農林水産業の振興について】
スマートフォンで、誰でも手軽に水稲の生育診断
スマートフォンで撮影した画像から水稲の生育量を算出し、
適切な施肥量を診断するアプリの開発。

○ 『京 夏ずきん』による 黒大豆エダマメの長期安定の生産技術
祇園祭の吉符入りから時代祭まで、長期間にわたって店頭販売が可能に!
試食させていただき、大粒で甘くて、とっても美味しかったです。

○ 「京の米」オリジナル品種の育成
地球温暖化の影響で、これまでの米の品質が低下。
産地間競争に打ち勝つため、8月下旬から9月上旬に収穫可能な早生品種で、
コシヒカリ以上の食味と収穫量、病虫害に強く、高温耐性のある品種開発を、5年計画で取り組み中!



京都府議会 農商工労働常任委員会
管内調査 3
京丹波町におけるロケ誘致と
「ロケ弁」作りを通した地域づくり】
平成16年、地元に大きなダメージを与えた鳥インフルエンザ
その、約2.5haもの 養鶏場跡地を活用して、ロケ誘致事業が進められています。
自然に囲まれ、京都市内から車で約1時間の好立地を活かして、
昨年は「本能寺ホテル」ロケを誘致。
実際に建てたセットを大炎上させるシーンを撮影!
「映画・映像のまち」づくりを目指して、町の子どもたちが出演するプロモーションビデオや、
「ロケ弁」開発事業など。
京丹波町役場でお話を伺ったあと、
現地視察で
「京丹波ほたるの里 キッチンほたる」さんに寄せてもらいました。
地域の特産物を利用した手作りのお弁当づくりに、
みなさん力を合わせ、生きがいを感じておられるご様子!!
今後、広くアンケート調査を実施して町民の皆さんが様々な形で
参加できる町ぐるみでの取り組みに、大いに期待を寄せました。