京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

桂川流域クリーン大作戦 南丹市から大阪府島本町まで、桂川流域23箇所で、地域の皆さんによる清掃活動が、繰り広げられました。 今年は久我橋での活動に少しだけでしたが、参加させていただきました。 河村自治会長からのご挨拶の後、約170名もの皆様が…

先週、京都を訪れておられたジュールゲード国際高校生が、帰国前に、お世話になった皆様に色紙をお渡ししたいと準備されていました。 それぞれ、素晴らしい絵や、日本語でのお礼の言葉が書かれており、どれも力作でビックリ!! その他の方々への分はお預か…

京・伏見音楽サークル 和音 SPRNG CONCERT 『POWER OF MUSIC』音楽のチカラ 子育て中のお母さん達を中心として、幅広い年齢層の団員の皆様が 『家族・仲間・音楽を大切に』を合言葉に、9年前に結成されて以来、「文化芸術活性化パートナーシップ事業」の活…

醍醐寺さんの 『五大力さん』 私も朝からの法要にお参りさせていただきます。

14日から京都を訪れている、フランス ラングドッグ・ルシヨン州のジュールゲード国際高校生たちも、明日はフランスに帰国… 今日は京都府庁にも来てくださいました。 本会議の傍聴や、旧本館・屋上緑化などの見学の前に、昨年欧州訪問団の植田議長はじめ、…

今日は、京都マラソン2016 昨日の冷たい雨もあがり、清々しい青空! 多くの皆さまのご尽力のもと、ランナーの皆さまが元気にスタート! 西京極総合運動公園で、京都市消防音楽隊とファイヤーエンジェルによる演奏、演技や、 東日本大震災で尊い生命を奪…

フランス ジュールゲード国際高校と、 京都府立鴨沂高校の交流 歓迎セレモニーでは、鴨沂高校の藤井校長先生の歓迎挨拶と、生徒代表の英語での挨拶。 ジュールゲード国際高校の皆さんも、フランスの学校の様子やフランスの紹介を日本語で 続いて、1年5組の…

京都ビジネス交流フェア2016 『精巧細緻な京都力。拡がるつながる一歩先のビジネスへ』 府内の中小企業のものづくり技術ビジネスマッチング展を中心に、産学公金連携 マッチングフェア、 全国の主要メーカー等との商談会、京都中小企業技術顕彰コーナー…

フランス、ジュールゲード国際高校生 京都研修に同行 その1 聖護院八ッ橋総本店で、専務のお話を聞かせていただきました。 320年を超える京都の老舗の伝統を守りながら、 新しい八ッ橋の新しい楽しみ方のブランドとして「niki niki」を誕生されました。 …

京都府私立幼稚園PTA連合会総会 研修会 『子どもをまんなか』にして、幼稚園の先生方と保護者の皆さんが、信頼しあいながら、 子どもたちの豊かな育ちを支えていくことの大切さを、多くの参加者の前で、堂々とお話してくださった会長! まさに、PTAは、自身…

昨年6月に京都府が、18年ぶりに友好提携を結んだフランス ラングドッグ・ルシヨン州から、 ジュールゲット国際高校の生徒の皆さんと引率の寺田真紀先生ら 20名が京都へ、来られました 半年前に、山田知事を団長とする欧州訪問団の一員として、参加され…

門川大作京都市長が、 多くの皆様のご協力、ご尽力、得票をいただいて見事3選を果たされました。 おめでとうございます!! 投票終了と同時に20時、『当選確実』のテロップが出ました! 門川市長が、お馴染みのお着物姿で登場され、『未来の京都をつくる…

門川大作候補の大手筋商店街での街頭演説会。 宮崎謙介衆議院議員も、皆様に門川候補必勝に向けてのお願い! 可愛い子どもさんもずっと手を振ってくれていました。 この後、河原町通り四条を少し上がった所で、 17時から確認車での街頭演説、 17時30分…

京都市長選挙。 携わってくださっている方々は、みんな一生懸命! でも、私たちの大切なこの街の未来を決める大切な選挙なのに、約3人に1人しか行かない投票率って 明後日7日が投開票日ですが、期日前投票も簡単にできます。 伏見区役所 醍醐支所での『期…

各地で節分の催しがあったことと思います。 伏見の藤森神社でも、節分祭が行われ、 色々仕事や用事を片付け、夕方、大好きな藤森太鼓の奉納演奏を聴きに、急いで藤森神社へ。 雅楽・舞楽や、追儺式、豆まきは、次の予定のため、残念ながら拝見できませんでし…

今日は、門川大作京都市長候補の選挙事務所で、会議や事務所当番。 寺田一博事務長を中心として、様々な事務や運営などご尽力いただいている、『未来の京都をつくる選挙事務所』の1階では、 自民党から2人、公明党・民主党各1人ずつが午前・午後に、ご来訪…

今日は朝から京都府監査委員として、山城広域振興局内を現地調査。 京都府の地域力再生支援事業を活用して、 地域の親子を対象とした『子育て広場』や、 都市計画道路の工事現場、 聴覚障害者用の各種情報を記録したものの製作や手話通訳の養成、聴覚言語障…