京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

5月8日

 

5月8日
京都伝統産業ミュージアム
 京都岡崎の『みやこメッセ』地下にある『京都伝統産業ミュージアム』では、
京の歴史と技を伝える伝統産業74品目を一堂に集め、製作工程をわかりやすく解説したパネルや映像資料も含めて、多種多様な伝統工芸の美と技の世界を身近に感じられる常設展や企画展がお勧めです。
また、週末等には制作過程を身近で見られる実演も行われており、この日は、京焼・清水焼の清水幹子さんの実演と即売。
山本達夫社長、中村ローソクさんや、
クイリング作家の なべかわさんにもお会いできました。

 

5月8日
みやこメッセ地下1階の吹き抜けロビー光庭では、
フード&クラフトマーケット!
宮津オリーブの安田裕美さんにもお会いできて、石鹸を購入♡
他の出店されていた方々もご紹介いただきました。
大豆から育てておられる納豆を、
宮津オリーブとお塩でいただくことをお勧めいただき、試してみると、これは美味しい!!
それぞれ色々お話し聞かせてもらいながら、今後につながりそうな出店者同士のご縁も、とてもいい感じでした。


5月8日
ガールスカウト京都第50団フライアップ式】
ガールスカウトでは、年代別に『部門』があり、次の部門に上進することを『フライアップ』と呼んでいます。
ブラウニー部門(小学1〜3年)から、ジュニア部門(小学4〜6年)にフライアップする二人をお祝いする会が行われました。
一人ずつの挨拶も、頑張って言えました。
セレモニー後、今年一年の活動でやってみたいことや、頑張りたいことを考えて用紙に書いて発表!!
なかなか日頃の集会・活動に参加できず申し訳ありませんが、おせわくださっているリーダーや保護者の皆様、いつもありがとうございます。

5月7日

5月7日
【気候変動と地球温暖化の講演会】
伏見で様々な活動をされている『夢追い楽しみ探そう会』と京都府立桃山高等学校の共催により、
京都府立総合教育センターのホールで、講演会が行われました。
《気候変動の科学的な仕組みと今後の見通しについて》
京都気候変動適応センター長
安成哲三様
地球温暖化について私たちが日々の暮らしの中でどういう心がけをすることが大切か》
京都気候変動適応センター研究員
一原雅子様
高校生の皆さんも一緒に聞かせていただきました。
安心な未来を次世代に引き継いでいくために、この瞬間からできることを始めないと!!と、強く思えたひととき。
お世話くださった皆様に心から敬意を表し、感謝いたします。
 

5月7日 
【川の港 みなとまち伏見の市】
エディオン京都四条河原町店リニューアルオープン特別企画で、
京都・伏見エリアの人気店が初登場!
5月6日〜8日
☘️君に、あげる
☘️こと京都
四条河原町1階の入り口近く、
とてもいい場所で、伏見のお品を販売されていました!
 なかなか多くの売り上げには即繋がらないかもしれませんが、積極的に各地で販路開拓し、販売活動されている皆様に敬意を表します。
今後とも継続、さらに拡がっていくようお祈りしております。
 中村ローソクさんの和蝋燭の灯りは、やっぱり優しく、深い趣き♡
 

5月7日
【伏見粕汁銀座スタンプラリー達成!】
 伏水酒蔵小路の「和食とおばんざい小割烹「きつや(橘屋)」さんでの粕汁!!
こちらも具沢山、タケノコも入っていて、とても美味しくいただきました。
いつもは1人でお店に入って食事をするのが超苦手なのですが、
8日までにスタンプを4つ集めるためには、このお昼しかない!と、
勇気を振り絞って(笑)入店。
お店に入ってすぐ、いつもお世話になっているマネージャーの林さんにお会いして、「きつや」さんにご案内いただけて、ラッキー!
カウンターに座って、カッコいいご店主とお話ししながら、美味しくいただき、スタンプラリーコンプリート!! 
やった〜!






5月5日

5月5日
藤森祭!!
3年ぶりに境内に多くの露店が並び、朝早くから氏子総代の皆様や、法被姿の皆様方が大勢ご参集!!
久しぶりの風景に心躍りました!
嬉しすぎて写真や動画いっぱい撮りすぎて、バッテリーがあっという間になくなり、Facebook投稿も遅くなっていますが、ちょっとずつ、ご紹介できたらと思います。
関係者の皆様に心から敬意を表し、感謝申し上げます。
 

5月5日
《藤森祭 女神輿》
16年前からお世話になり、毎年とても楽しみに参加させていただいています。
昨年は雨の中お神輿をトラックにお乗せして、今年は台車で、どちらも役員の皆さまが深草の街を巡行してくださいました。
来年は、ぜひ一日中ご一緒させていただけますように
 
5月5日
《藤森祭 藤森太鼓》
5月3日の宵宮祭での奉納演奏、
4日には巡行に向けてのご準備、
そして5日は朝から、深草郷や女神輿・子ども神輿とご一緒に、太鼓や笛の音色を響かせながらのご巡行。
 お神輿が宮入りされた後、拝殿回しの際にも、斎館前での演奏で盛り上げてくださいました。
 連日本当にありがとうございました。
藤森太鼓のアイドル、キナちゃんも可愛いハッピ姿、ベビーカーで同行!
 



5月5日
《藤森祭 宮司様・氏子総代様》
息子の結婚式も挙げていただいた藤森宮司様。
氏子総代の皆様方にも日頃から大変お世話になり、感謝しています。
暑い中、正装で長時間、
本当にお疲れ様でございました。
 

5月5日
《藤森祭 深草郷》
三基の代表お当番神輿として、神輿保存会の井上会長のご挨拶から。
女神輿・藤森太鼓・子ども神輿と共に深草の街を行かれました。
皆様、本当にお世話様、お疲れ様でございました。
 

5月5日
《藤森祭 東福寺郷》
出発前のご挨拶の中で、後藤会長が、長年、多大なご尽力をいただき、東福寺郷の『おやじ』として多くの皆様に愛されておられた中村さんのお話をしてくださり、涙が溢れました。
 

 

5月5日
《藤森祭 宮本郷》
長年愛用されてこられた宮本郷さんの轅(ながえ)が今期限りで来年は新調されるとのことで、巡行後、お宮入りされた後、拝殿の周りを担がれました。
深草郷・東福寺郷の皆様や、藤森太鼓の演奏もご一緒に、久しぶりの拝殿回しに感激!!

5月5日
《駈け馬神事》
普段は女神輿にお供させていただいているので観せて頂くことがほとんどなかったのですが、今回50年間、駈け馬一筋でご貢献されてきた「乗り子」のお頭が、「乗り子」としては最後のご乗馬となるとのことでお招きいただきました。
落馬される方がお二人いらっしゃいましたが、長年『神事』として継承されている重みを痛感しました。
 

5月5日
《藤森祭 NO.9 最後の投稿》
 先導車でお神輿が来られることをアナウンスして廻ってくださる方々、
沿道でお待ちいただいている方々、
道路に落とされた馬糞を処理して下さった方、
一緒に写真を撮ろうと仰って下さった方々等々、皆様、本当にありがとうございました。
 毎年朝から夕方まで女神輿の皆様とご一緒させていただいていますが、今年はコロナ禍で例年と違うパターンのため、駈馬神事やそれぞれのお神輿も拝見することができました。
でも、やっぱり、来年は、女神輿の皆様とずっと一緒に回らせてもらいたいな〜✨
 欲張っていっぱい撮影したため、なかなか動画や写真が選びきれなくて、遅ればせながら、8回に分けてFacebook投稿させてもらいましたが、やっと、これで締めくくり🤗
どんだけ、お祭り好きやねん





5月4日

#新型コロナ #ワクチン について】
《LINE京都府-新型コロナ対策パーソナルをシェア》
 厚生労働省が「新型コロナワクチンについて皆さまに知ってほしいこと~追加(3回目)接種篇~」を公表されています。
是非ご参照ください。
 

5月4日
壬生寺さん春期特別公開と壬生大念佛狂言
 正暦2年(991)に創建された律宗壬生寺さん。
 ご本尊は延命地蔵菩薩様であり、境内に多数の地蔵菩薩が祀られています。
 由緒ある伝統・歴史を大切にされながらも、さまざま新しいことにも挑戦されていて、いつも感服しています。
今回は、『だるま商店』さんが奉納された、新撰組の活躍を鮮やかに描かれた衝立がお目見え!!
本堂内の襖絵(友禅)の劣化を防ぐため、普段は公開されていない本堂内を、4月29日〜5月8日まで特別公開をされており、ご本尊はもちろん、縄目地蔵尊や壬生三面、清々しい新緑の庭園等々、松浦俊昭貫主様自らご案内いただきました。
ちょうど勝目やすし代議士や、青木よしてる府議ともご一緒させていただくことができました。
また、正安2年(1300)春、京都に蔓延していた疫病を退散せしめるのを目的に、円覚上人が神事の鎮花祭と融通念佛を融合し、持斎融通念佛として あみだされた『壬生狂言』も鑑賞させていただきました。
節分のときに奉納された炮烙(ホウラク)を舞台端に積み重ね、演者が次々にひっくり返して、コナゴナに割って厄を祓う儀式は圧巻でした。
※本堂内・狂言は撮影禁止のため、
壬生寺さんやだるま商店さんがご紹介されている画像を使わせていただきました。






5月3日

 

ゴールデンウィーク、京都の街中にも活気が戻ってきていますが、安全で楽しい時が続きますよう、引き続き、感染拡大予防に皆様のご協力をお願いいたします。
《LINE京都府新型コロナ対策パーソナルサポートをシェア》
【感染を拡げないため、特に気を付けていただきたいこと】
🍀自分が感染しない
換気、こまめな手洗い・手指消毒
🍀ほかの人に感染させない
体調不良時は外出を控える、屋内や人が密集する場所での正しいマスク着用 
🍀感染をひろげない
イベント等主催者が実施する感染防止対策を守る

 

 

5月3日
藤森祭。
拝殿には深草郷・東福寺郷・宮本郷・女神輿、美しく飾られたお神輿さんを久しぶりに拝見でき、境内には久々の屋台が並び、子どもたちはじめ多くの皆様で賑わっていました。
大好きな藤森太鼓の演奏も楽しませていただき、神事とお神輿へのお御霊遷しを久しぶりの感動と共に拝見。
一昨年は断念、昨年は役員様がトラックで巡行されたお神輿渡御も、
今年は台車で役員様による巡行のご予定とのこと。
いつもより時間短縮、ご接待もなしとのことですが、巡行をお決めいただくには多くのご苦労もおありやったことと思います。
 皆様に心から感謝しつつ、それぞれのお神輿をお見送りさせていただきたいと思います。
お世話くださる皆様、本当にありがとうございます。

 

5月3日
とても嬉しいニュース❣️
京都の電動車椅子サッカーチーム
『JPDソニック 京都電動蹴球団』が、
第28回電動車椅子サッカー日本選手権大会2022/パワフル6で優勝されたそうです㊗️
 選手の皆さんがコロナ禍でも頑張って練習を続けてこられた成果と、それを支えておられる保護者・関係者の皆様に心から敬意を表し、お祝い申し上げます!
また、練習、見に行こう!

5月3日と5日は、待ちに待った藤森神社さんの藤森祭!
まずは、明日3日、藤森太鼓の奉納演奏!
皆様、ありがとうございます。
楽しみ、楽しみ〜



















 

5月2日

心から敬愛している自見はなこ参議院議員
新型コロナウイルス感染症に対して、前厚生労働大臣政務官として、小児科医のご見識を活かしながら対策にご奮闘いただき、
「こどもまんなか」にした『こども家庭庁』の創設についても多大なご尽力を賜っています。
また、我らが自民党女性局の局長としても、積極的な活動を多々展開してくださっており、頼りにさせていただいています。
皆様もぜひ、サポーター登録をお願いいたします。