京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

5月23日

f:id:watanabekuniko:20210531150955j:plain

f:id:watanabekuniko:20210531151006j:plain

京都発、簡単・綺麗に着られる三部式の『driccoきもの』❣️
 この度、ガーナ大使館の公使様とのご縁から、着物をご存じない外国の方々や、ふくよかな方々等にも、
さらに簡単にお召しいただけるようにと
『driccoセカンドブランド』を開発されました。
 driccoきもので国際交流‼️
素晴らしいお取組に心から敬意を表し、益々のご活躍をお祈りいたします。

f:id:watanabekuniko:20210531152204j:plain

京都府広報課のTwitterをシェア
【正社員適職発見支援プログラム参加者募集中】
正社員適職発見支援プログラムで新たな就職先を見つけてみませんか?
セミナーや社会人インターンシップを通じ様々な視点から仕事を検討し、正社員での就職を目指すプログラムです。

5月22日

f:id:watanabekuniko:20210531150730j:plain

f:id:watanabekuniko:20210531150743j:plain

f:id:watanabekuniko:20210531150753j:plain

5月22日
【オペラ 
 美しきまほろば〜ヤマトタケル
パソナ、丹後Tableの宮崎さんにお誘いいただいて、鑑賞させていただきました。
総監督の日本文化創成協会の井戸輝雄代表理事はじめスタッフの皆様方、
ジャンルを超えた豪華キャスト、
女性だけのオーケストラ『G・D ream 21レディースオーケストラ』等々、
素晴らしい作品をありがとうございました。
 連日続いた雨が夕方には上がり、青空が広がり、そして日が暮れると細殿の上には、星も輝き…
 開演直後には、2羽の鳥が、高い声で鳴きながら、会場後方から細殿上空を飛ぶ姿が強く心に響き、鳥肌が立ちました。
 そしてなんと!
物語の最後には、ヤマトタケルが我が子が住まう故郷・大和への思いを歌にして絶命した後、光の鳥となって、まほろばに戻ってくるとのストーリー!!
 昨年11月にソプラノ歌手の田中彩子さんが、モノオペラ『ガラシャ』を公演された時も、同じように朝からの雨が開演前には上がり、
大切なシーンの時に、突然、サーッと強い風が吹き、その時にも、
目に見えない、でも確かに「何か」を感じさせていただきました。
以下、上賀茂神社様の『御神紋』について、引用させていただきます。
上賀茂神社は、社殿のそこかしこに葵(二葉葵)の文様が刻まれた金具で飾られていて、また北東の杜には二葉葵が群生しています。
葵は古く「あふひ」と読み、「ひ」とは「神霊」神を意味し、葵とは「神と逢うこと」であり、また「逢う日」でもあるのです。
御祭神降臨の際に「葵」を飾り祭りをせよとの御神託があったことから、御神紋となり社殿を飾り、神と人とを結ぶ草として古来大切に守られてきた植物でもあります。」

5月20日

f:id:watanabekuniko:20210531145306j:plain

f:id:watanabekuniko:20210531145236j:plain

京都府防災情報をシェア】
避難情報が変わります!
5月20日(木)から、災害時の避難情報が変更されます。
警戒レベル4は「避難指示」に一本化され、避難勧告は廃止されます。
お住まいの地域の状況を確認の上、あらかじめ避難先や避難のタイミングを決めておきましょう!
 
5月20日
【出水期の危機管理体制に係る京都府部局長連絡会議が開催されました】
雨が続いています…
コロナ禍に加えて、豪雨・台風等、自然災害での被害ができる限り無いよう祈っていますが、危機管理体制に係る会議が行われたとのこと、
京都府議会事務局から報告を受けましたので、下記の通り、お知らせします。
《趣旨》
 観測史上最も早い梅雨入りなど風水害のリスクの高まり、新型コロナウイ ルス感染症が依然猛威を振るう状況を考慮し、自然災害に対する府民の安心 ・安全の確保に向け、気象台による出水期の傾向の説明聴取、府における緊 急時の連絡体制、防災体制などの確認を行ったもの
《総括(西脇知事からの指示)》
① 緊急連絡体制の確保、災害対策の初動に支障が生じない連絡体制の徹底
新型コロナウイルス感染症の状況や記録的に早い梅雨入りなどを考える と、例年通りの対応という常識は通用しないと考えるべきであり、各部局に おいては、夜間、休日中にあっても、緊急連絡体制をしっかり確保し、緊急 参集チームなど、災害対策の初動に支障がないよう連絡体制を徹底するこ と。
② 国や市町村等関係機関との連携による最大限の防災・減災対策に向け た万全の態勢を確保
向こう一ヶ月は降水量も多くなるとの予報であり、洪水や土砂災害に備 え、気象台とも連絡を密にするなど、最新の気象情報を把握するとともに、 府民の安心・安全の確保のため、国や市町村等の関係機関とも連携し、最大 限の防災・減災対策を取るよう万全の態勢を確保すること。
また、府民が本日法改正された「避難指示」までの段階で躊躇なく確実に 避難できるよう、コロナ禍における避難所の三密対策等について市町村と連 携して取り組むこと。
《内容》
(1) 今年の出水期の傾向等について(京都地方気象台説明)
○ 史上最速の梅雨入りの理由
・ 赤道付近の海水温が平年より高いことから、太平洋高気圧が例年
より日本の南海上に張り出し、梅雨前線を早く押し上げたもの
○ 今後の見通し
この先1ヶ月)高温多雨、低気圧や前線の影響を受けやすい
3ヶ月平均)平均気温:高い 降水量:ほぼ平年並
(2) 緊急時の連絡体制について(危機管理部長)
○ 危機管理緊急参集チームの参集範囲、参集要件の確認
・ テレワークの状況も踏まえ、空振り覚悟で対応するように
(3) 防災体制について(建設交通部長)
○ 建設交通部の防災体制、関係機関との連携状況等の報告
・ 気象情報を早め早めに確認し、しっかりと関係機関と連携をする ように
(4) 避難情報の見直し(危機管理部長)
 
○ 避難情報の改正など法改正の説明
(警戒レベル5)緊急安全確保(従来:災害発生情報)
建物の 2 階以上や崖の反対側など、少しでも安全な場所で命が助
かるような行動を取ること
(警戒レベル4)避難指示(従来:避難指示と避難勧告)
(警戒レベル3)高齢者等避難(従来:避難準備、高齢者等避難開始)
過去の教訓を踏まえ改正されたものであり、混乱が生じないように
しっかりと府民だより、HP 等で広報し、周知徹底を図ること。
 

f:id:watanabekuniko:20210531145917j:plain

f:id:watanabekuniko:20210531145926j:plain

5月20日
【信号や横断歩道のない所での横断は危険です‼️
 地元伏見区の外環状線で、車の通行が途切れた時や、渋滞している車の間から横断され、バイクや自転車との接触事故が見受けられるので、なんらかの手立てをしてもらいたいとの、地域の皆様方からのご要望に応えて、伏見警察署と府警本部の担当者が現地に来てくださいました。
事前に、警察の方が夕方や通勤・通学時間等に状況を調査をしていただき、
さらに地元の方々から現状をお聞きして、より効果的な対策をしようと現場で相談。
横断される方が多い箇所や状況を教えてもらって、電柱に啓発幕を取り付けて頂くことになりました。
 地域の安全安心に留意し、ご連絡、要望書もご用意くださった皆様方に心から敬意を表し、感謝いたします。

f:id:watanabekuniko:20210531150119j:plain

5月20日
【コロナ禍で厳しい状況の中でも、知恵を出し、工夫しながら頑張っておられる皆様に敬意! 第九弾】
 交通関係でのご要望で地域の方のお話をお聞きしている時、こんな嬉しく有難いお話も聞かせていただきました。
 コロナ禍で、地域の行事もなくなり、人との交流が減ったり、さまざま不安に思っておられる高齢者の皆様のお宅に、民生委員さんも丁寧に訪問や電話でのご連絡をしてくださっているそうですが、
交番勤務員の方々も、これまでにも増して丁寧にお声かけをくださっており、高齢者の方々から感謝のお声をよく聞くようになったと民生委員さんが仰っていました。
外出の機会が減り、交通事故は減少しているそうですが、交番相談員の方々も含めて、きめ細やかな活動をしてくださっていることをお聞きして、とても嬉しく有り難く思いました。
今回はたまたま、この地域のお話をお聞きしましたが、府内各地で、このようなお声が上がっていることを願っています。

f:id:watanabekuniko:20210531145254j:plain

f:id:watanabekuniko:20210531145330j:plain

f:id:watanabekuniko:20210531145344j:plain

 

5月20日
本日の京都新聞夕刊1面に、
柴田 一成先生の記事が!!
京都大学教授を定年退官された後、昨年の4月からは毎週末に花山天文台の一般公開はじめ、「花山天文台の将来を考える会」の活動に邁進しようと意欲満々だった、柴田先生。
コロナ禍で、さまざまな活動が制限されましたが、
花山天文台プロモーションビデオの制作、
『うちゅうぼん』の創刊等々、
熱心に活動されています。
コロナ禍で厳しい状況が続いていますが、ちょっとひと息、約10分余りの「花山天文台プロモーションビデオ」ぜひ、ご覧いただけたらと思います。
(検索するとすぐ見られました)


5月19日

f:id:watanabekuniko:20210520135224j:plain

 

5月19日
京都府議会5月臨時会が閉会されました。
コロナ禍で、4月にも2回、臨時会が開催され、今回もコロナ対策の補正予算等が可決されました。
また、府議会議員任期4年のうち、2年に1度、正副議長・監査委員等、多くの役職が改選される議会でもあります。
 全国議長会の会長としてもご活躍いただいた田中英夫議長が退任され、
菅谷ひろし新議長が選任されました。
公明党の村井弘副議長もお世話になります。
監査委員として兎本和久議員(自民)、北岡千はる議員(府民)が、
予算特別委員長には井上重典議員が選任されました。
私は文化・教育常任委員会委員と、
文化・スポーツ振興対策特別委員会副委員長に選任されました。
 また昨年に続き、関西広域連合議会議員に選任され、また1年間、月に約2回、大阪等に通うことになりました。
 自民党議員団内でも各種役職が決まり、府内全選挙区に議員を擁する最大会派として、府政の発展、府民福祉の向上のため、力を合わせ、精進して参りたいと思います。
 

f:id:watanabekuniko:20210520134611j:plain

伏見城研究会、京都学・歴彩館等で、豊かな見識と深い伏見愛のもと、多大なご尽力とご活躍をいただいている若林さんのご投稿、シェアさせていただきます
【30年前の伏見港(中書島発電所)】
◇今は十石船の船着き場の三栖閘門も、1980年代前半はゲートが閉ざされ干上がっていた。◇当時は想像もしなかったゲートが開き、公園が整備され、船が発着するようになり、先日には国交省の港オアシスにも登録された。◇この30年間、多くの人の尽力により、夢が実現し、今、新しい夢を見る。◇また、この頃は、外環状線の向こうに、かつての中書島発電所の建物も残っていた。
 

 

5月18日

f:id:watanabekuniko:20210519133955j:plain

f:id:watanabekuniko:20210519134003j:plain

#ワクチン詐欺 に注意!】
(LINE京都府新型コロナ対策パーソナルサポートをシェア)
 新型コロナワクチン詐欺 金銭・個人情報をだまし取る手口にご注意ください!
公的機関などになりすまし、もっともらしい理由をつけてだまそうとする事例もあります。
 
 

f:id:watanabekuniko:20210519133909j:plain

f:id:watanabekuniko:20210519133917j:plain

f:id:watanabekuniko:20210519133935j:plain

f:id:watanabekuniko:20210519133858j:plain

5月18日
第45回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議が開催され、議会事務局から報告を受けましたので、お知らせします。
私たち府議会も常任委員会・予算特別委員会等で、コロナ対策について審議しています。
皆様方のご理解・ご協力をどうかよろしくお願いいたします。
《趣旨》
緊急事態措置の改定(新たな要請事項等)について協議
《決定事項》
(1) 京都府における緊急事態措置
  緊急事態措置期間(5月31日まで)における主な追加要請事項
○発熱等の症状がある方への要請として、発熱等の症状がある場合は、必ず仕事や学校を休み、かかりつけ医に相談すること。
○同居者に発熱等の症状がある方への要請として、同居者の感染が判明し、濃厚接触が疑われる場合は、原則全員14日間自宅待機をすること。
○家庭内感染防止の要請として、検温を習慣化し、体調管理に努め、何か症状が出たり、体調の悪さを感じた時は、必ず検温すること。
○通勤・通学等に当たっての行動要請として、公共交通機関を利用する場合、必ず正しくマスクを着用し、車内では会話をしないこと。
(2) 医療提供体制の拡充
 医療及び療養の体制
・宿泊・自宅療養体制の強化
(3) 新型コロナワクチン接種に向けた取組について
 早期の高齢者のワクチン接種に向けた取組
ア 新たな府による大規模接種会場の設置
・6月中旬~ 府内2ヶ所
(サンガスタジアム、けいはんなホール)
 最大2,400人/日(16,800人/週)を想定
イ 市町村の集団接種への医師・看護師の派遣
・医療従事者確保のため、市町村から希望の多い6月中旬以降に、医師・看護師で構成する接種チームを派遣
ウ 国の自衛隊大阪大規模接種センターへの送迎実施
・大阪大規模接種センターへ、府内6ヶ所の送迎拠点から送迎バス(無料)を発車。
国の予約受付開始に合わせて送迎バス予約受付コールセンター開設(5月31日)
《西脇知事総括》
 府内の感染状況は依然高止まりとなっており、人の流れも緊急事態措置前に比べて減少しているが、GW後は、上昇に転じている。
ここで一段気を引き締めて、感染者数を減少に転じさせ、府内の医療提供体制を守ることが重要であり、次の2点について万全の態勢で対応すること。
① 発熱等の症状がある方への要請や家庭内感染防止など、新たな要請
最近の感染状況を踏まえ、発熱等の症状がある方への要請や家庭内感染防止など、新たに要請することとした。足元の感染を抑えるため、非常に重要なことであると考えており、この措置を確実に実施していただけるよう、府民や事業者の皆様、学校現場、市町村、関係団体等に対して可能な限り丁寧に広報し、要請すること。
② 医療提供体制のさらなる拡充とワクチン接種の迅速かつ確実な実施
府内の感染状況、病床使用率などからも、まだまだ予断を許さない状況である。本日、決定した医療提供体制のさらなる拡充とワクチン接種が迅速かつ確実に実施できるよう、市町村を支援し、早急に進めること。

f:id:watanabekuniko:20210519134153j:plain

f:id:watanabekuniko:20210519134203j:plain

f:id:watanabekuniko:20210519134213j:plain

5月18日
【コロナ禍で厳しい状況の中でも、知恵を出し、工夫しながら頑張っておられる皆様に敬意! 第八弾】
 コロナウィルス感染拡大の影響でウェディング需要が激減。
華やかな生花が溢れるウェディング等が行われないことで、 全国の花農家の方々が非常に苦しい局面にたたされました。
ネムーン関連の事業が激減したこともあり、これまでその業務をされていた場所、京都三条御幸町に、
フラワー&キャンドルショップ「atelier Acor (アトリエ アコル)」をコロナ禍真っ只中の昨年10月にオープン!
「ロスフラワー(捨てられる花)」をより強く認識し、 削減に貢献したいという思いから、もっと自然に気軽に花を手に取るライフスタイルが定着できるよう、
「コーヒーを買うように花を買おう」をテーマとして、
環境に優しい「HANA⁺co.」【ハナコ】はじめ、
個性あふれる素敵な花々、キャンドルなど、心和らぐ店内!
 素敵な笑顔で接客してくださるスタッフの方々とお会いするのも癒しの一つです。
 大打撃を受けておられるブライダル。
でも、ピンチをチャンスに変える、株式会社タガヤの神田尚子社長のパワーには、いつも感服しています。



 

5月17日

f:id:watanabekuniko:20210518115051j:plain

(LINE京都府コロナ対策パーソナルサポートをシェア)
緊急事態措置実施に伴い、府内の飲食店等に対し、施設の休止要請及び営業時間の短縮要請を行っています。
※協力金の詳細については決まり次第、順次、HPに掲載します。