京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

8月22日

f:id:watanabekuniko:20190903163229j:plain

f:id:watanabekuniko:20190903163346j:plain

 

8月22日
第69回 全国高等学校PTA連合会大会 京都大会 ①
午前中は、今回、京都ならではの取り組みとして、
・京の大学訪問コース(8大学)
・京の企業訪問コース(6社)...
・京の文化財訪問コース(2箇所)
が行われました。

京都府高等学校PTA連合会OB会の皆様と、午後の開会式までの間の昼食会場のお手伝いをさせていただきました。
お揃いのスタッフポロシャツ、胸のシンボルマークは、平成29年度 京都市立銅駝美術工芸高等学校3年生の永見さんのデザイン!

昼食は、網野名物の『丹後ばら寿司』!!
多くの皆様に「美味しい!」と言っていただき、とても嬉しかったです。

 

f:id:watanabekuniko:20190903163357j:plain

f:id:watanabekuniko:20190903163307j:plain

f:id:watanabekuniko:20190903163453j:plain

 

 

8月22日
第69回 全国高等学校PTA連合会大会 京都大会 ②

【 アトラクション 】
京都府工業高等学校吹奏楽

...

【 開会式 】
開会の辞、国歌斉唱、開会挨拶、大会会長式辞、来賓祝辞、来賓紹介、表彰式、閉会の辞

表彰式では、日頃お世話になっている藤森神社の藤森さんや、前夜のレセプションでお知り合いになった池本さんらが代表受賞され、とても嬉しく拝見しました。

ロームシアター京都メインホールにて行われ、同サウスホールや、お向かいの みやこめっせの会場には映像配信されました。

 

 

f:id:watanabekuniko:20190903163335j:plain

f:id:watanabekuniko:20190903163417j:plain

f:id:watanabekuniko:20190903163259j:plain

8月22日
第69回 全国高等学校PTA連合会大会 京都大会 ③

【 分科会 】
6つの会場に分かれて、...
多岐にわたるテーマのもと、
分科会それぞれで、
基調講演とパネルディスカッション、
小グループの意見交換会
講演とワークショップ、講演が行われました。

府立高校卒業生の皆さんも含め、多くの魅力ある講師、パネリスト、コーディネーター、司会者の皆さまはじめ、それぞれご担当くださった皆さま、本当にありがとうございました。

私は、日頃から大変お世話になっている片岡製作所の片岡宏二社長が講師・パネリストとしてご参加くださった第3分科会に参加させていただきました。

 

f:id:watanabekuniko:20190903163335j:plain

 

8月22日
第69回 全国高等学校PTA連合会大会 京都大会 ④

実行委員会の皆様はじめ、府内各高校から校長先生やPTA役員など多くの皆様方が大活躍くださり、1日目が終了。

...

会場の出口で、実行委員会の正副委員長にタイミングよくお会いできました。

大会冊子表紙や、ポスターのデザインは、京都府立亀岡高等学校平成29年度2年生の金山さんの作品!

 

f:id:watanabekuniko:20190903163327j:plain

8月22日
全高P連京都大会後、
京都文化博物館に、京都府立すばる高校吹奏楽部の演奏を聴きに行きました。

京都すばるは2015年、関西吹奏楽コンクール出場時に、京都アニメーションの皆様の取材を受け、京アニ作品「響け!ユーフォニアム2」のモデルになり、エンドロールには「取材協力」先として校名が載っています。...
京アニさんの作品ポスターの展示もされている文化博物館で、「響け!ユーフォニアム2」の主題歌「サウンドスケープ」が、演奏会の冒頭に演奏されました。

一生懸命練習された素晴らしい演奏にのせて、多くの皆様の想いが天まで届くことを祈りながら、会場いっぱいの皆様と共に、大きな拍手をおくりました。

 

 

f:id:watanabekuniko:20190903163317j:plain

 

8月22日
夜は、伏見南浜小学校で、10月に行われる、防災キャンプの打ち合わせ会。
京都府立東稜高等学校 キャリアコース ライフマネジメントクラスの生徒の皆さんも、小学生向けに約2時間のプログラムを考えて、協力してくれる予定で、嬉しいです。
PTA、おやじの会の皆様と共に、私たちガールスカウトも一緒に、子どもたちの良い体験と学びの場になるよう、お手伝いさせていただきたいと思います。