京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

春日丘フェスティバル・学生祭典・花笠パレード

春日丘フェスティバル

子どもがお世話になった春日丘中学校で、「人のために」をテーマに、毎年、地域の皆さんや子どもたちに楽しんでいただこうと、各クラスでイベントを考えて「春日丘フェスティバル」を2日間開催されています。
金曜日には近隣の小学1・2年生が招待され、中学生たちが案内して、各クラスの楽しいイベントを回ります。
土曜日は子どもたちや卒業生も含め地域の皆さんらが訪れ、PTAやOBの皆さんも協力されていて、本当に素晴らしい取組です。
載せきれませんが、ゲーム・人形劇・迷路など、各クラス本当にアイデアあふれ、一生懸命準備してくれた力作のイベントばかりです。
  

  

  

PTA本部の「喫茶春日丘」、学年委員会の「リースづくり」や「チャリティーバザー」
ひこにゃん等、買いました。
  

  

  

PTAOBの皆さんも「元気の出る部屋PART?」で活躍! 
いつも仲良くさせてもらっている皆さんが、お茶席や「だるま落とし」で頑張ってくださっていました。

  

  

京都学生祭典オープニングセレモニー

「第8回京都学生祭典」のオープニングセレモニーが京都駅室町小路広場(大階段)で開催されました。

    

あいにくの雨で、例年のように大階段に多くの皆さんが座ってご覧になるということができませんでしたが、特設ステージ前には人垣ができて、元気いっぱいの「京炎そでふれ」など、披露されました。
実行委員会の石田拓也委員長や北岡裕子副実行委員長、企画検討委員会の木村光博委員長にご挨拶。
他にも副実行委員長、組織委員会委員等など、多くの皆さま、ありがとうございます。

モラロジー教育者道徳研究会
教育者の皆さんを中心とした道徳研究会。
今回は福村信義先生が講師としてお話されるとお聞きして参加させてもらいました。

  

福村先生は学校をご退職後、京都市PTA連絡協議会の事務局に勤めてくださっており、15年ほど前、私もその役員としてたいへんお世話になりました。
その後、保護司として多くの対象者の方々と出会い、その中でのご経験や想いなど、聞かせていただきました。
いろいろごご苦労をされながらも、心を通わせながら取り組まれてきたお話を伺いながら、いつも誰にも丁寧に誠実に対応される福村先生のお人柄を改めて感じさせていただきました。
研究会の中村会長さんもご夫妻ともどもお世話になった素晴らしい方々で、やっぱりこうして学習・実践されている方々はさすが違うなぁと思います。

風流花笠パレード

室町時代から受け継がれている風流傘の「花傘パレード」。
色鮮やかで華やかな花傘や、神輿などが各町内から御香宮へ向けて大手筋商店街を練り歩きます。
今年は仙台の商店街から七夕祭りの七夕飾りをいただき、アーケードに飾ってあり、とても綺麗でした。

  

  

  

  

あいにくの雨で、少し参加されないご町内もありましたが、大人たちは大きくて重い花傘を勇壮に回し、子どもたちは小さな花笠を持ってぴょんぴょん跳ねて踊り、とっても可愛かったです。
こうして、町内の輪の中で幼い頃から、少しずつ持つ傘が大きくなり、成長していく子どもたちは幸せだなぁと思いました。
威勢のよい掛け声とともに花笠の波が商店街を彩り、見物人らから大きな拍手!

  

司会の今井さんも、いつも素敵で、歯切れがよく、きめ細かく行き届いた進行に感服します。
毎年工夫を凝らしたフロートが楽しみなご町内恒例のシャボン玉がアーケードの中をフワフワ飛び、伸ばした紙テープが来賓席の皆さんに渡されました。

  

  

  

すると、なんと私を探して特別に紅白の綱を持たせてくださり、その綱に引っ張られてフロートの近くへ・・・
合図で綱を引っ張ると金色の鮮やかな飾りが勢いよく飛び出してきました。
ちょっとビックリしましたが、こうして引き立ててくださり、本当に有難く感激しました。
そのお気持ちに応えられるよう、これからも一生懸命頑張っていきたいと思います。感謝!感激!

また、嬉しいことに、藤森神社や松尾大社の女神輿でご一緒させてもらっている方も参加されており、松尾さん女神輿のやまぶき会会長も応援にお越しくださっていました。

  

神輿会の皆さんは、生き生きと輝いた素敵な女性ばかりです!

最後まで、それぞれ楽しませていただきました。
お世話いただいた商店街の皆さんをはじめ、多くの皆さんのおかげで、このようなパレードができること、本当にありがたいです。明日も御香宮のお祭りで、皆さん、本当にお世話さまです。