京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

5月17日

f:id:watanabekuniko:20200516133408j:plain

 

新型コロナウイルス対策について】
暮らしや仕事のお困りごと別に、支援策を探して頂けるようになっています。
ぜひ、ご活用いただきたく、シェアさせていただきます

 

f:id:watanabekuniko:20200517111416j:plain

f:id:watanabekuniko:20200517111425j:plain

 

【お花のある生活】

 コロナウイルス感染症のために、卒業式や入学式、春の様々な行事が中止となり、花きの消費が激減し、花き業界は大きな損害を被られています。

 伏見桃山で、丹精込めて薔薇の栽培をされている月本さんは、...
府の花き協会のバラ部会長としても、
府内産花きの消費拡大のため、奮闘されています。

毎月8日、7日を『花の日』としてお花を飾る取組も進めておられるそうです。
 
 色とりどりに美しく咲いた香り高い薔薇たちに、元気と潤いをいただきました。

 コロナ禍で、しんどい思いをされている方のホッと一息、癒しにつながりますよう、
また、「おうち時間」も増えている今こそ、『花のある生活』が広がっていくことを願っています。

f:id:watanabekuniko:20200517111409j:plain

 

【web会議】
これまでちょっと苦手だったパソコンとのお付き合いも、コロナ禍で、色々トライしています。

 昨日5/15は、自民党府議会議員団の会議後、
マイクロソフト チームズ』を使ってのweb会議のテスト!...
縦に長い京都府において、いつものように30名全員が府庁に集まっての会議の他に、
北部・南部・京都市内の3カ所に分散しての会議を行おうとするもの。
『zoom』等を使って、各自が参加する方法もあろうかと思いますが、まずは、このような形での会議をと、政調会で検討・準備していただきました。
なかなかいい感じ!

○ 京都第3選挙区の定例会議も、
総務大臣政務官として東京にとどまっておられる木村やよい衆議院議員は画面でご参加。

○ ご案内・お誘いいただいた
「京都商人塾 5月zoom例会」も、
全国から多くの皆様方が参加、意見交換されている様子を拝見。

○ 顧問を務めてさせて頂いている、
商店街の情報交換会も今回はzoomでとのご案内。

コロナ禍をきっかけとして、新しいネットワークの拡がりも感じられ、チャレンジしていますが、やっぱり、みんなでお顔合わせて集まれる時が早く来てほしいとも思う今日この頃…

 

5月15日

f:id:watanabekuniko:20200516132555j:plain

f:id:watanabekuniko:20200516132538j:plain

f:id:watanabekuniko:20200516132547j:plain

 

5月15日
【 KBS『京biz X』】
竹内弘一キャスター責任編集
『ジャーナルX』

...

 西脇隆俊京都府知事が生出演!

《感染拡大防止と社会生活の両立》

 出来るだけご発言を詳しくお伝えしたくて、長文になりますが、よろしければ是非お読みください。

《今、どんな段階?》
 爆発的な感染拡大(オーバーシュート)は防げ、全国的にも感染減少しているけれども、コロナがなくなったのではなく、第二波に備えていく、ちょうど入口。
 緊急事態宣言が解除されていないが、いずれ解除されたら、コロナと共存『withコロナ』しながら、第二波、第三波に備えていく、ちょっと手前と考えて、コロナの感染を抑えながら、どうやってこれから生活していくかが大切。

《本日、京都府内新しい感染者ゼロ》
5月に入って、ゼロは3回目。
 潜伏期間を考えると、これまでの皆様の外出・営業自粛等、ご協力のおかげの結果であり、本当に有難い。

《緊急事態宣言解除について》
 39県では解除されたが、京都府は解除されなかった。
 政府は、首都圏と同じように、京阪神は一体の生活・経済圏ということで総合的な判断されたとのこと。

《"withコロナ"京都における基準》

○ 7日間クリアできれば
『緩和判断』、
○ 感染拡大の兆しがあれば早めに『注意喚起』
○ 緩和判断と同じ基準の、いずれかがクリアできない事態になれば「行動自粛』

《休業要請の解除について》
明日5/16 午前0時から

○ 感染リスクが低くて府民生活に近い所から解除
 飲食店の営業時間短縮要請も2時間延長(午後10時まで、酒類は9時まで)
○大阪・兵庫と連動
○今回解除から除かれるもの
大学、クラスター発生・類似施設
府民利用施設の再開
感染予防策等、準備が整った所から順次再開

《事業者へ京都府からのお願い》

○ 出勤者数の7割減
テレワーク・時差出勤等
○ 職場の感染防止対策
手洗い・消毒・テレビ会議

 長い戦いになり、緊急事態宣言が終わっても、引続き、新しいライフスタイルとして、ぜひ定着していただきたい。

《学校の再開について》
中丹以北の府立学校早めに再開
○ それ以外は6月1日の再開を前提に登校日等もうけながら、それぞれの教育委員会で判断

《様々な支援策について》
国・府・市と多くの支援策があるが、出来るだけスピーディーに手続き簡素化するかが重要。
『withコロナ』が長期化すると思われるので、経営・経済をどのように持続的に進めていくのか、
そして本当に終息した時に新しい展開ができるような準備をする必要あり。
そのために戦略・資金がいるので、今後、『withコロナ』用の支援策が必要だと思っている。

《伝統産業について》
 コメンテーターの矢島さんから、
「ほとんどの方が、影響を受けていると思うので、無理なく、お互いに応援しあえる仕組みが必要」とのご意見。
竹内キャスターからも、
「『京もの指定工芸品』購入9割補助、こんな支援策、他にはない!」
知事も、
「いざ再開した時に、設えや色んなレベルを上げておける準備と、伝統産業の振興につなげたい。」

《文化芸術に携わる方々への支援》
コメンテーターの五味さんから、
「段階的に緩和されていく中で、後になってしまうライブハウスやイベント業者などへの支援が改めて今、必要では?」
竹内キャスターも
「出演されている芸術家等の方々への支援も大切。そう考えると、本当に支援しなければならない業種は多い」

《withコロナ 休業からの立ち直り》
再開への応援を考えていきたい。
新産業の開発も。
終息後の社会は、よりレベルの高い、もっと新しい展開があるかもしれない。
例えば『観光』
本物志向、人との出逢い、やっぱり行かないと!という価値観等。

京都府LINE公式アカウント
京都府新型コロナ対策パーソナルサポート』》
多くの最新情報が送られてくるので、
是非とも皆さん登録していただきたい!

コロナ感染症対策は、自粛や要請など、すべて府民の理解・協力がないと進まないことばかりなので、府ホームページも含め、情報発信に務めていきたい。

※伝統工芸、文化芸術、LINEアカウントなど、京都ならではの取組として、私自身も大変重要だと思っていたことばかりでしたので、とても嬉しく拝見しました。
いつも、『京都』のための情報発信、本当にありがとうございます。

 

 

5月9日

f:id:watanabekuniko:20200510142003j:plain

f:id:watanabekuniko:20200510141952j:plain

f:id:watanabekuniko:20200510141945j:plain

 

【昨日5月8日の京biz X】

 門川大作京都市長がコメンテーターとして生出演。
以下、竹内弘一キャスターとのお話をご紹介したいと思います。

...

① 感染者数の推移
 一時期を考えると山がなだらかに低くなっているが、一部の医療機関・高齢者施設・家庭内での感染が心配なので、もし感染者が出たら、関係者全員に徹底的にPCR検査をする。

京都市バス・地下鉄の増減率
皆様のご協力で、特にゴールデンウィーク8割減をある程度実現したが、結果は1.2週間後にあらわれるので、油断しないで。

③ 国民一人当たり10万円の特別定額給付金について

⑴ DV・虐待、住民票を京都にない方、住民票を移さないで京都に住んでいる方など、4月いっぱい相談受付し、どこに送るか電話で確認。

⑵ その後、本日まで、違う人に連絡がいかないよう、全国自治体と名簿のすり合わせ。

⑶ 5月中旬からマイナンバーカードを持っている人の受付開始。

⑷ 147万人、72万世帯への通知刷り上げて、6月初めに郵送。

⑸ 届いたら各自チェックして返送。
6月中旬から支給開始。

※ 手続き準備に全力投球中だが、
マイナンバーカード紛失や暗証番号忘れなど、課題も多い。
携帯電話の中で顔認証や指紋認証等で手続きが出来るなど、この機会に、今後、マイナンバーの活用について、改善していく必要がある。

④ 学校休校期間について
 今のところ5月末まで。
5月17日までは、家庭訪問、電話相談受けながら、家庭学習。
18日から2週間は、学校開校に向けての準備期間として位置づけ。
学年毎に分散し、1週間に一回は希望制で学習相談日を設ける。

 塾や、私学ではオンライン授業等、
公立との学力の差が心配。
感染リスクを減らしながら、できるだけ早く再開してほしい親の願いがある。
 オンラインを使っての学習提供したいが、現実問題として、パソコンの入手や操作方法の指導、ネット環境の有無など、今は課題あり。

 議会にも提案し、家庭の状況によって、子どもたちの学びや育ちに差がおきないよう、取り組んでいきたい。

⑤ 厳しい話もある一方で、心温まるシーンも。
ゴミ収集の職員の皆様への、感謝の言葉やマスクが寄せられ、現場の第一線の職員は励まされていると思う。

⑥ 給付金、他の自治体より、少ないのではないか?
今後、どのようなスパンでやっていくのか?
長期戦となる予想、5月市会でも第二弾提案して、しっかりフォローアップしていきたい。

⑦ 緊急事態宣言解除後、観光・飲食等、京都を支えてくださっている産業の皆さんが、今後どうなるんだというところへのアプローチについてなど、また次回スタジオにお越しいただき、お話を伺いたい。(竹内キャスター)

5月7日

f:id:watanabekuniko:20200507153351j:plain

f:id:watanabekuniko:20200507153342j:plain

f:id:watanabekuniko:20200507153359j:plain

5月7日
京都府ホームページを、ぜひ、ご覧ください!】

 インターネットで、『京都府』を検索していただきますと、
まず、西脇知事からの動画メッセージ。

...

そのすぐ下には
『緊急情報』として、確かな最新の情報がご覧いただけます。

 特に、項目の5番目の
京都府休業要請対象者支援給付金について』をクリックしていただきますと、
本日から受付が始まりました、給付金について、
ご自身が支給対象かどうかを調べられる早見表や、WEB申請入口へと進められます。

その他にも様々な情報が発信されていますので、ぜひご自身の手でご確認くださるようお願いいたします。

 また、LINEをご利用の方々は、
もう少し下の方をご覧いただくと、
右下に
【パーソナルサポート(LINEアカウント)】
があります。
京都府新型コロナ対策パーソナルサポート』に『友だち追加』していだきますと、
あなたの健康状態に合わせた新型コロナウイルスに関する情報や、様々施策等について送信してきますので、ぜひご登録をお願いします。

 

f:id:watanabekuniko:20200507153407j:plain

5月7日
今夜は満月🌕
「フラワームーン」ともいうそうです。
少し見難いところもあるようですが、ほぼ日本全国で、綺麗なお月様が観られるようです。
 同じお月様を見上げながら、みんなで心一つに、この難局を乗り越えていける努力をしていけますように

5月6日

f:id:watanabekuniko:20200507152926j:plain

f:id:watanabekuniko:20200507153009j:plain

f:id:watanabekuniko:20200507153002j:plain

f:id:watanabekuniko:20200507152952j:plain

f:id:watanabekuniko:20200507152915j:plain

f:id:watanabekuniko:20200507152901j:plain

f:id:watanabekuniko:20200507152848j:plain

f:id:watanabekuniko:20200507152952j:plain

f:id:watanabekuniko:20200507152944j:plain

f:id:watanabekuniko:20200507153002j:plain

 

明日5月7日から
京都府『休業要請に協力した事業者への支援給付金』受付開始!

《中小企業 一律20万円
個人事業主 一律10万円》

...

《対象要件》
休業要請後、速やかに休業した中小企業・個人事業主
 *減収要件なし
 *時短休業した飲食店も対象
 *要請以前からコロナ影響により、自主的休業の場合も対象

《申請》
6月15日までに
京都府ホームページからのオンライン申請、又は、郵送

 減収要件はありませんが、休業の状況が確認できる店頭ポスターやチラシ、HPの写しや、
確定申告書や業種に関わる許可証など書類が必要です。

明日5/7からは、電話で相談できる
専用コールセンターも開設されます。

お手数はかかりますが、ぜひ、府のホームページも含め、詳細をご覧の上、ご活用いただければと思います。

 担当者の皆様には、お困りの皆様方のご相談に親切丁寧な対応をしていただき、申請完了できた方々には、できるだけ早く給付金が届くよう、最大のご努力をお願いいたします。

 

f:id:watanabekuniko:20200507153030p:plain

 

【持続化給付金】
事業全般に広く使える給付金!
ライブや舞台、レッスン等が中止になった音楽家や文化芸術関連、フリーランス、中小企業、小規模事業者、医療法人、農業法人NPO法人社会福祉法人等、幅広い皆様方が対象となります。

5月5日

f:id:watanabekuniko:20200507150752j:plain

5月5日
第15回京都府新型コロナウイルス感染症対策本部会議での
本部長(知事)からの指示事項

(1)京都府における緊急事態措置の延長...
外出、イベントの自粛や施設の使用制限等が、引き続き、円滑かつ確実に実施さ れるよう、府民や事業者の皆様、関係団体、市町村等に、改めてあらゆる機会を通 じて要請すること。なお、府民の皆様にはこの後の記者会見で、改めて協力を要請 する。

(2)緊急事態措置の見直しの検討について
5月中旬を目途に感染拡大状況や医療提供体制の状況等を勘案して、専門家会議 の御意見を聞いた上で、緊急事態措置の見直しを検討し、改めて開催する対策本部 会議において決定する。

(3)感染拡大防止のためのガイドラインについて
国、関係団体とも連携し、業種ごとに感染拡大を防止するためのガイドラインの 作成を要請するなど、施設の使用制限の緩和に向けた、感染防止対策を検討するこ と。

(4)感染拡大防止について
医師や看護師、保健師等、医療機関の皆様には、昼夜を分かたず、懸命の検査、 治療等に取り組んでいただいているところ。
本府においても、京都府医師会の全 面的な御協力を得た検査体制の拡充や、病床の確保、宿泊療養施設の拡大等、一 層の強化を図り、今後の感染拡大防止に全力を挙げていく。

(5)府民、事業者等への支援について
4月臨時議会で議決された補正予算には、府民、事業者等の皆様への支援が多数 盛り込まれている。既に相談窓口やコールセンターを開設した事業もあるが、多種 多様な支援施策が分かりにくいという声も聞かれるので、それぞれの制度が十分、 府民、事業者等の皆様に活用いただけるよう、速やかに取り組むこと。
また、引き 続き、府民、事業者の皆様のニーズを把握し、必要に応じて更なる補正予算の検討 に着手すること。

(6)最後に
京都府内では、引き続き予断を許さない事態となっている。今後も、国や市町村、 関係機関等と一層連携し、感染の拡大防止等に全力を挙げるとともに、事態の進展 に合わせて、柔軟に対応していく。

京都府庁旧本館も、医療従事関係者の皆様方への敬意と感謝を込めて、ブルーライトアップされています。