京都府議会議員 わたなべ邦子ブログ

京都府議会議員(伏見区選出)わたなべ邦子の活動報告日記です。

11月21日

 

f:id:watanabekuniko:20181129090123j:plain

f:id:watanabekuniko:20181129090334j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181129090249j:plain

 

 

 

11月21日
府議会政策調整会議で検討中の『宇治茶条例』に関する意見交換会のため、山陰線に乗って綾部へ。
京都府茶生産協議会の中田副会長さんにお茶づくりのご苦労や消費拡大への想いなど、お話を伺った後、
「コーヒーのないカフェ」として、新聞にも紹介された
『綾茶カフェ』で、『玉露セット』をいただきました。...
自分でお湯を注いで、茶葉が開くのを待ち、
味わい深い一煎目のお味を楽しませていただいた後、抹茶シフォンケーキと共に、
二煎、三煎…と風味の変化を楽しみながら、最後は、ポン酢を加えて、ほろ苦い茶葉を丸ごといただけるのも、丹精込めて栽培された柔らかな茶葉ならでは!
バラ園も、とても綺麗でした!

 

 

 

 

11月20日

f:id:watanabekuniko:20181126125011j:plain

f:id:watanabekuniko:20181126125029j:plain

f:id:watanabekuniko:20181126125048j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126125109j:plain

 

11月20日
京都府議会 農商工労働常任委員会 管内調査 ① 】
京田辺の京都 杉田農園さん
『スマート農業について』
ICT技術によって、大規模なトマト栽培用ハウス内の栽培環境を自動制御し、高品質で良食味のトマトの安定生産に取り組んでおられます。...
はじめは操作に慣れるのに苦労されたそうですが、栽培環境条件を整えることによって、収穫量や品質を向上できることを実感され、今では、
「トマト栽培は科学である」と、目を輝かせてお話くださる杉田さんに、次世代農業に大きな期待が膨らみました!
パートさんも含め、従業員の皆様の働きやすい職場づくりにも注力いただいています。
ハウス内を見学させていただき、たわわに実る、艶やかなトマトは、とても美しく、お味見でいただいたトマトの美味しかったこと!!
たくさんお土産に買って帰り、あれから毎日美味しいトマトを頂いてます。

 

f:id:watanabekuniko:20181126125214j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126125228j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126125246j:plain

 

11月20日
京都府議会 農商工労働常任委員会 管内調査 ② 】
宇治のHILL TOP株式会社さん
『多様性のある人材確保等による事業のイノベーション推進について』
常に新しいものを創造し、...
多品種・単品・短納期加工を、
24時間無人稼働で実現!
従業員の40%が女性、外国の方が10%、若い方々が多い!
目から鱗、山本専務の素晴らしいお話を伺ったあと、
社内を案内してくださったのは、子育て真っ最中の女性で、とても働きやすいとのこと!
「楽しくなければ、仕事じゃない」という社風が、社内の至る所に現れていました。
現場の説明も採用一年目の女性!
「理解と寛容を以って人を育てる」を実感!
採用試験も、三次面接までは、社員の方々が担当されるそうです。
社員食堂も、一番日当たりの良い最上階にベランダ付き!
まさに『人』を大切にされてきてこそ、大きく躍進してこられたのだろうと、感服しました。

 

f:id:watanabekuniko:20181126125443j:plain

f:id:watanabekuniko:20181126125513j:plain

 

11月20日
京都府議会 農商工労働常任委員会 管内調査 ③ 】
京都市成長産業創造センター
『大学・企業等との連携による新規事業・創業の支援について』
らくなん地域における産業生産性革命・人づくり革命の支援のため、...
平成22年度経産省の『技術の橋渡し拠点 整備事業』及び京都市補助を受けて、伏見区の らくなん進都内に整備されました。

整備された当初は入居が少ないとお聞きしていましたが、今では、7社が待ち状態だそうで、
入居者同士の交流や連携も進んでいるとのことでした。

今回、秋田委員長のご高配で、京都市の取り組みについても調査させていただき、今後、益々、府市協調での発展に尽力していきたいと思いました。
それぞれ、お世話になった皆さま、大変有意義な調査をさせていただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

11月19日

 

f:id:watanabekuniko:20181126124049j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126124138j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126124158j:plain

f:id:watanabekuniko:20181126124746j:plain

11月19日
自民党京都府連女性局
京都南部研修会 】
伏見の十石舟に乗船!
宇治川派流から琵琶湖疏水高瀬川との合流点、伏見港公園を眺めながら、三栖の閘門(こうもん)資料館で一旦下船して、閘門の仕組みについてなどお勉強。...
その後、築150年の斎藤 酒造さんのお宅をリノベーションされ、
地元産の野菜とジビエの町家レストラン『むすびの』での食事・交流会。
十石舟が運航されている豪川(宇治川派流)は、昨年
京都府地域主導型公共事業に採択され、運航が休止される12月中旬から3月中旬までの間、河床を50㎝下げる工事を進めてもらっています。
ハード面での整備だけでなく、
これをきっかけとして、地域の皆様と行政が力を合わせてこの地域の活性化を図っていくことが、
この事業の目的です。
完成には、あと3年ほどかかると思いますが、皆様と共に考えていきたいと思っています。

f:id:watanabekuniko:20181126124348j:plain

 

 

f:id:watanabekuniko:20181126124400j:plain

 

11月19日
夜は、タワーホテルで、
伏見経済人クラブ。
京都銀行 大手筋支店長のご講演を伺ってから懇親会!
先程、京都駅前で配布されていた...
『毎月19日は、京都育児の日』の啓発ティッシュをメンバーの皆様にお配りし、紹介させていただきました。
新入会員さんも3名いらっしゃいました。

 

f:id:watanabekuniko:20181126124546j:plain

 

11月19日
毎月19日は、『京都育児の日』
それに合わせて、この日の京都タワーは、オレンジとピンクにライトアップ
府庁職員の皆様らが、京都駅前で、テッシュペーパーを配りながら、皆様に啓発活動!
西脇府政、一丁目一番地の...
『子育て環境日本一』の実現に向けて、職員の皆さんも、頑張ってくださっており、とてもありがたく、嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

11月18日

 

 

f:id:watanabekuniko:20181120100140j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120100210j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181120100233j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181120100254j:plain

 

11月18日
防災訓練
伏見区内各所でありましたが、
他の予定もあり、二ヶ所しか行けず残念
それぞれ、工夫を凝らしての実施お世話様でした。...
中には、他の防災訓練を見て回って、参考にしながら計画されたところもあるとお聞きしました。
今後は、それぞれの良い点を参考に、全体的にグレードアップされるよう、情報共有にも務めていただけると、より充実したものになるのではないかと思います。

 

f:id:watanabekuniko:20181120100346j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120100402j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120100546j:plain

11月18日
下鳥羽カーニバル
子どもたちが、地域やPTAの皆様のご協力のもと、野菜やお花を販売させてもらっていることを
いつも嬉しく拝見しています。
警察音楽隊とカラーガード隊の演奏・演技や、...
女性会の皆様と子どもたちによるお茶席もホンマありがたいです。
卓上の綺麗なお花は、伊藤自治会長ご夫妻が丹精込めて育てられた薔薇を中心としたアレンジメント!

 

f:id:watanabekuniko:20181126122903j:plain

 

 

 

f:id:watanabekuniko:20181126122940j:plain

11月18日
世界人権宣言70周年記念
【 京都 ヒューマンフェスタ 】
オープニングでは、人権擁護啓発ポスターコンクール表彰式や、
全国中学生人権作文コンテスト朗読発表、...
京都府人権啓発イメージソング
『世界がひとつの家族のように』『えがおのおくりもの』を、
作詞家の鮎川めぐみさん、
フラリーパッド、広め隊の大学生が出演され、
西脇知事や門川市長も一緒に、
手話も含めて、歌いました。
その後、
新総合計画『府民意見交換会』が
『西脇知事と行き活きトーク』の併催で、
「すべての人が夢と希望をもって、いきいきと活躍できる社会の実現に向けて」をテーマに、
パネルディスカッションが行われました。

 

f:id:watanabekuniko:20181126123200j:plain

f:id:watanabekuniko:20181126123218j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126123236j:plain

 

11月18日
ヒューマンフェスタでは、
今年も、『日野 ヒップホップダンスサークル ドルフィン』が、
ステージ出演させてもらいました。
今回は地元の秋祭りやマラソン大会と重なり、参加できない子が多く、どうしようかと思いましたが、少なくても頑張って踊る!と言ってくれた子どもたちの気持ちを大切に、保護者の皆様のご協力のもと、普段とは一味違うステージになりましたが、一人一人がいつもにも増して よく頑張ってくれたので、嬉しかったです!...
持ち時間が余ったので、急きょ当日に半時間ほど練習・打ち合わせして、会場の皆様も一緒にお声掛けして『ドレミの歌』を歌って踊ることにしました。
昔、ガールスカウトで使った7色の手染め軍手をお借りして、
鮎川めぐみさんや、府職員、NPOの方々にもご協力いただき、会場の皆様も一緒に盛り上げてくださり、良かった〜

 

f:id:watanabekuniko:20181126123401j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126123426j:plain

f:id:watanabekuniko:20181126123451j:plain

 

11月18日
伏見の羽束師チームが優勝❣️

京都市体育振興会連合会創立65周年記念
平成30年度チャンピオン大会(女子バレーボール)】

...

市内11行政区の代表チームが,「市民ルール」により,トーナメント形式で京都市ナンバーワンを競う大会に、伏見からは淀南と羽束師の2チームが出場され、羽束師チームが見事、優勝
山科の鏡山チームとの決勝戦では、地元 羽束師地域の皆様はじめ、伏見体育振興会の沢井会長、南崎副会長、馬屋原伏見区長、淀南チームの皆様等々、
多くの声援で盛り上がりました!
流石のプレーと、チームワークに、元気をいただきました。
本当に本当におめでとうございました

 

 

f:id:watanabekuniko:20181126123556j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126123619j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181126123647j:plain

 

11月18日
電動車いすサッカー
フレンドリー サンガ カップ
愛知・滋賀・大阪・京都の4チームが、京都市障害者スポーツセンターの30周年記念事業も兼ねて開催されました。
他の予定があり、二位決定戦しか観戦できませんでしたが、...
地元京都の
『 SONIC〜京都電動蹴球団
チームが、準優勝!
府立高校3年生の 小林選手のゴールに思わず、立ち上がって
「やったぁ〜」
ベンチからも熱い指示が出されながら、それぞれ、ディフェンス、オフェンスと、頑張っておられる姿に感動!!
石田 宗久府議も試合を観に来てくださったそうで、
初めてお誘いした繁本まもる衆議院議員にも関心をもっていただき、これからも多くの皆様にご理解とご支援をお願いしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

11月17日

f:id:watanabekuniko:20181120094601j:plainf:id:watanabekuniko:20181120094627j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120094707j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120094736j:plain

 

11月17日
京都府立すばる高等学校
【 すばるデパート 】
今年のテーマは、
千客万来〜笑顔あふれる至福のひととき〜』...
開会式では、校長先生から、
「仕事は足し算で、おもてなしは、かけ算」とのお話がありました。
1人でも、おもてなしゼロの対応があれば、全ての努力がゼロになってしまうとのお話の通り、
生徒の皆さんが企画・準備、運営している各店では、一人一人が、笑顔で、積極的に商品を勧めておられ、ついつい色々買っちゃいました。
網野高校とコラボした、丹後王国日帰りツアーの説明もバッチリ!
毎年、好評で満席だそうです。
一昨年、取締役社長を務めた卒業生とも嬉しい再会!
変わらずキラキラした瞳の彼女に会えた事も、とても嬉しいことでした!

 

f:id:watanabekuniko:20181120094946j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120095011j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181120095040j:plain

11月17日
【 仲良し家族 表彰式 】
伏見区地域女性会ご主催。
各地域から推薦された、仲良しのご夫妻、母娘、嫁姑の皆さまが表彰されました!
記念品には、その前に行われたフラワーアレンジメント教室で手作りされた美しいお花がプレゼントされ、皆さま、おめでとうございました!...
後には、サークル発表もあったそうです。

 

f:id:watanabekuniko:20181120095154j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120095221j:plain

11月17日
山東 防犯教室
防犯推進委員会とPTAの皆様主催の安全教室。
子どもたちが大勢参加でありがたいことです!
警察音楽隊とカラーガード隊の演奏・演技を身近で楽しめる機会をとのご相談を受けて、私も観に行かせてもらいました。

 

f:id:watanabekuniko:20181120095355j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181120095417j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120095440j:plain

 

11月17日
醍醐もちもちぃんウォーク
多くの皆様に醍醐の魅力を新たに発見し,より深く醍醐を知っていただくとともに、健康寿命を延ばし、いつまでも皆が元気で年齢を重ねていけるようにとの願いを込めて実施されています。
100名の定員はキャンセル待ちの大好評!
今年は、法界寺、日野誕生院、恵福寺、一言寺、善願寺、世界遺産 醍醐寺を散策され、醍醐地域の国宝や重要文化財の数々をご覧頂いたそうです。...
他の行事があり、最後の醍醐寺さんだけしかお伺いできませんでしたが、
ご案内くださった『NPO京都観光文化を考える会・都草』や、
醍醐寺さんのお話を皆さん
熱心にお聞きになっていました。

 

f:id:watanabekuniko:20181120095545j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181120095615j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181120095633j:plain

 

11月17日
大手筋商店街 清酒まつり
大手筋商店街に、伏見の酒蔵さんや銘店が大集合!
それぞれ味わい深い伏見のお酒を楽しみにされる、多くのご来場者で大いに賑わいました!
京都府京都市の幹部・職員の皆様も大勢お越しくださり、...
浅野理事長のご協力のもと、
伏見館をお借りして、先日NHKで放映してくださった伏見の番組も、みんなで見せてもらいました。
毎週欠かさず拝見しているKBS『kyo biz X』で以前紹介されていた興味を抱いていた
ばんじゅう』を取り寄せて、
使わせてもらっとところ、両手が空いて、お猪口や食べ物も置けて、とても便利で重宝しました!

 

f:id:watanabekuniko:20181120095748j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120095809j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120095851j:plain

 

11月17日
淀 常念寺さんのコンサート
第20回目を迎えられた記念の演奏会!
毎回、住職夫人の茂美先生が、日頃から培われた豊かな感性で、出演者をお願いされています。
今回も、本当に素晴らしい演奏を、本堂いっぱいの多くの皆様と楽しませていただきました。...
常念寺さんでは、
ご高齢の方々が月に2回みんなで楽しく歌う『童謡くらぶ』や、
子どもたちの文化的体験『お寺未来倶楽部』、
東日本大震災後は毎年3月11日に追悼の集いも続けてくださっています。
ありがたいご縁に改めて心から感謝いたします。

 

 

11月10日

f:id:watanabekuniko:20181120093651j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120093710j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120093741j:plain

11月10日
第66回 京都府私立幼稚園研修大会
西脇知事や多くの衆参国会議員、
府議会からも京都府議会私立幼稚園教育振興議員連盟の近藤顧問もご出席の中、議連を代表してご挨拶させていただきました。
冒頭には、日頃、子どもたちの豊かな育ちのために多大なご尽力を頂いている先生方と、『幼稚園賛歌』を歌い、改めて、その尊く、はえあるお仕事に心から敬意を表しました。...
西脇知事と川名理事長から、
教育功労者表彰・永年勤続表彰の授賞式もあり、誠におめでとうございました。
閉式後、なんと!
14年前、非常勤講師として一学期の間だけ副担任をしていたクラスの女の子が、幼稚園教諭になって、声をかけてくれました
もう一人も知人のお孫さんとのこと
しかも、日頃大変お世話になり色んなご縁が深い小野幼稚園に勤めているとは
めちゃくちゃ嬉しくて、テンション上がりっぱなしでした
頑張ってね〜

f:id:watanabekuniko:20181120093940j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181120094003j:plain

 

f:id:watanabekuniko:20181120094023j:plain

 

11月10日
京都ものづくりフェア2018
〜人から人へ そして未来へ〜
パレスブラザで、二日間の開催。
多くの展示や、子どもたちも色んなものづくりの仕事を体験できる...
素晴らしい機会として、毎年大盛況です!
日頃お世話になって会える皆様にも大勢お会いできました。

 

f:id:watanabekuniko:20181120094102j:plain

f:id:watanabekuniko:20181120094148j:plain

 

 

11月10日
崇仁発信実行委員会主催の講演会
「部落問題を基礎からゆっくり学んでみませんか?
~学ぶ・食べる・交流会」

友人の藤尾まさよちゃんが、ご自身の被差別体験から学びを深め、現在の活動に至るまでのお話をされるとお聞きして、参加させてもらいました。
改めて、深いハートフルなお話に感動!
心に沁みました。
学生の皆さんも大勢参加されていて、府職員の皆さんも受付などお手伝いされていて、嬉しい限り!

 

 

 

 

 

 

 



11月7日
京都府議会 農商工労働常任委員会 管外調査 5 】
佐賀県佐賀市佐賀県農業試験研究センターで、
『大学・IT企業と連携した スマート農業導入の取組について』

佐賀牛や、いちご『さがほのか』、6年連続特A評価を受けているお米
『さがびより』などで有名な佐賀県は、九州各県の中で、
土地面積に占める耕作面積の割合は21.6パーセントで最も高いそうです。
2015年には、佐賀県佐賀大学、株式会社オプティムが、『IT農業三者連携協定』を結び、
ICTやロボット技術を活用して、
『楽しく、かっこよく、稼げる農業』を目指しての取組が進められています。
ICTによる水位センサーと自動制御システムの開発による水管理の省力化や、
遠隔指示による技術伝達の効率化、
ドローンの活用による圃場オート見回り機能の実用化や病害虫被害の早期発見、
中山間地域の様々な地形の畦畦のロボットによる除草、
アシストスーツを利用して、重量作物の収穫作業の軽労化、
効率化も図っておられますが、経費との関係が課題ではとの意見もありました。